書きなぐり1

自分の歌枠は基本全て聞き返してるけど
最近思うのはやっぱ滑舌の持久力欲しすぎるので欲しいなら努力しようなと。

舌が長いのは短いより恵まれてるはずだ、どうにか操れるようになりたい。こんなもの言い訳にならない。無いものはどうにも出来ないけどあるものは活用か対策でどうにかなる(ハズ)

別に普段から喋る方では無いが、
長時間会話や説明をする仕事をしたことがあるし、とりあえず今はあまり喋らない生活をしていてちょっと良くない。口周りの筋肉を動かさないと。

最近色々インプットしている時アーティストの体力に驚く、知ってはいたが最近はより実感している。俺ならそんな高台に登ったら、腕を掲げたらコケる(コケたことがある)
体力も欲しい。普通に

MIXの知識が欲しい、気にして生活してみてはいるが勉強すればするほど出てくるもんしかない。
まだ初歩の初歩だから余計だけどわからんことが多すぎる。
勉強っていつでも終わりなんてない。
ここからここまでやれば完璧なんてことはなくて時代によって新しいものが増えたり減ったり、そして逆にいらないと思ってた知識が必要な場が出たり。
学生の教科書が毎年重くなっていく感じ。(?)


あととりあえず時間が欲しい、友達とゲームしたいけどゲームは時間が潰れるからあまりできないしゲームより、気づいたらおすすめに基づいて出てくる動画からインプットもできるYouTubeが見たい。
今俺のYouTubeはライフハックとか無駄遣いしないための工夫とか掃除とかライブ映像とか歌い手の動画とかでてくる。(ほんとは大半ガジェット系YouTuberの動画なんだが。)
でも結局どれも活動主体で見たり参考にすることが多くて、

こんなにかけてもどうにもなれないなんてありえないってくらいやりこまないと
やりたいこと出来ない。


時間をつくるために今時間の増やし方を勉強してるはずだが何事も優先順位をつけるのが本当にガチで苦手すぎてそれもままなってなくてうーんという感じで。
あれもこれもなにもかもやりたくて。

【いま欲しいもの】
・滑舌の持久力
・体力
・MIXの知識
・時間のつくりかた
・優先順位のたてかた

頭まとまらなくて寝れないのでかきなぐり。
結局まとまってなくて草

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?