見出し画像

【仕事記録】2023年5月

いつの間にか5月は過ぎて、6月になっていた。
先月1ヶ月間の仕事について、公にしても良さそうな範囲で書き残しておこうと思う。
日付や案件名の大半は世に出せないので、今回は試しに「『曜日』ごとに、何をしていたか」でまとめて報告してみる。

2023年5月のスケジュール帳より

月曜日

  • 【取材】仙台市内の社会福祉法人(障害者福祉)
     採用HP制作のため、理事長と職員(保育士・生活支援員)のインタビューを実施。

  • 【取材】寄贈セレモニー(仙台市)
    大手企業から市への寄付贈呈式。在仙報道機関の一員として囲み取材。

  • 【打ち合わせ】グリーフ・ケアに関するサービス開発
     以前から先輩と温めているプロジェクト。

火曜日

  • 【取材】宮城県北部の住宅関連企業
     採用HPの制作のため、社員(営業・施工管理・設計)のインタビューを実施。

  • 【取材】仙台市内の警備会社
     採用HPの制作のため、社長・社員(警備員2名)のインタビューを実施。

  • 【取材】仙台市在住のアーティスト
     アーティスト(20代)のブランディングに向け、インタビューを実施。まずは展示会のプレスリリース等に活用予定。

  • 【取材】山形県内の保険会社
     採用HPの制作のため、営業所長・社員(営業2名)のインタビューを実施。

  • 【取材】仙台市内の住宅関連企業
     雑誌記事の制作のため、インタビュー(1名)・撮影を実施。

水曜日

  • 【取材】公共交通機関
    WEBメディア記事制作に関連して、沿線取材を実施。

  • 【打ち合わせ】政治系企画について(NPO
     報道機関との作戦会議に出席。

  • 【取材】仙台市内の商店会
     雑誌記事の制作に関連して、総会等を取材。

木曜日

  • 【打ち合わせ】動物関連サービスの開発
     お世話になっている先輩と企画アイデア出し等。

金曜日

  • 【取材】宮城県北部の運送会社
     採用HPの制作のため、社長・社員(ドライバー2名)にインタビューを実施。

  • 【お手伝い?】知人のラジオ収録
    コミュニティFMに出演する知人の収録に同行し、なぜか出演も。

  • 【打ち合わせ】不動産活用等について
     仙台市内で居場所づくりを模索する方々と作戦会議。

土曜日

  • 【取材】宮城県北部の観光ツアー
     雑誌記事の制作のため、観光ツアーに同行取材。空を飛んだ。

  • 【取材】仙台市内の国際交流団体
     雑誌記事の制作のため、団体の会合を取材。

日曜日

  • 基本的に休養日だが、執筆も捗りがち。


仕事≒インタビューと作戦会議

改めて振り返ると、私の仕事は基本的に「インタビュー」と「作戦会議」でできている
どちらも、対話を通じて相手の価値(多くの場合、潜在的である)やメッセージ(同)を引き出し、整理・言語化する営みである。
ちょっと仰々しく書いたが、自分でも一生懸命、それなりに高度なことをやっているつもりだ。

現状、私のサービスは、そこから更に、多くの人に伝えるためのアウトプットを作るところまで。この部分が「ライター」としての仕事なのだろうが、欲を言えば、先に述べた部分にもきちんと名札(=値札)を付けて、必要としてくださる方のために汗をかきたいと思う。

…と、書いてから5時間ほど経ちまして、その間に人と会って話すなどし、「あ、今も充分楽しいのでは…⁉︎」と。

大変なこともありつつ、楽しくやってます。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?