見出し画像

不調を感じた時のオススメ朝習慣

みなさまお疲れ様です。セルフケアハイカーの彩です。

今回はなんだか体がだるいなあという方向けに効果的だった朝の習慣についてご紹介をさせていただきます。

ウツや自律神経、ホルモンバランスの乱れの予防は、睡眠・運動・食事!と耳にタコができるほど言われていると思いますが、具体的にどう生活習慣に活かせるかまで説明されることは少ないと思います。

生活習慣で実践できることはたくさんありますが、特に朝のルーティンは一日のリズムを整える上でとても大切なことなので実際に習慣化しやすいものをピックアップしてみましたので参考にしていただけますと幸いです。

朝のオススメ行動

私自身特に朝は低血圧なので朝のスイッチが入るのにものすごいエネルギーを費やすのですが、実際に行っている不調改善に効果的だった朝のルーティンは以下になります。

①カーテンを開けて部屋に日光を注ぐ

薄暗い中活動していると気持ちも沈みやすくなるので、朝起きたら自然光を取り入れて朝モードに切り替えていきましょう。5,4,3,2,1!と掛け声でお布団から起き上がるのもオススメです。

②コップ1杯分の白湯もしくは常温の水を飲む

朝起きたばかりの頃は腸の動きが鈍っているので、白湯もしくは常温のお水を飲んで腸の動きを活発にしていきましょう。個人差がありますが、お通じも良くなるので欠かせないルーティンになっています。

③ゴミ捨てのついでに近所を散歩もしくはランニング

外に出るのが億劫になりやすいですが、ゴミ捨てなど日常の生活の中で行っていることとセットにしていくと習慣化しやすくなります。特に朝の太陽の光を浴びることでセロトニンが出やすくなるので、体の体内時計も整うので朝散歩は超絶オススメです。

④ほどほどな量の朝ごはんを食べる(果物や野菜多め・なるべく日本食)

空腹時に若返りホルモンが出ると言われているので、お腹が空いていない時は無理に食べないようにしています。あまり食欲がわかない時はヨーグルトやスムージーなどの流動食でお腹の中を満たすようにしています。グーっとお腹が鳴り始めるまで待ってから食べ始めるのもGOODです。やはり発酵食品をはじめとした日本食は腹持ちが良くて体の調子も整うのでオススメです。

⑤作業時間インプットではなくアウトプットを中心にする

朝はSNSのチェックなども気になってしまいますが、朝から情報を入れすぎると脳が疲れやすくなってしまうのでなるべく朝は頭がクリアな貴重な時間帯なので考えを整理する時間や発信をしていく時間にすることをオススメします。

体の血流が悪くなるとパフォーマンスが下がってしまうので1時間起きに肩回しと首のストレッチをして体がこわばらないようにしていきましょう。

時間のある方はヨガや体全体のストレッチなどができると午後のパフォーマンスもグッと上がってきます。

私がオススメしたいyoutuberさんはB-lifeのマリコさんです。

映像も美しく穏やかな雰囲気の女性で癒されながら体を動かすことができます♪

また、体の部位や症状別で動画を作ってくださっているのでご自身の不調な部分に合わせて選ぶことができるのもとても魅力的ですね。

最後に

一番大切なのは自分が一番状態の良いパフォーマンスができるルーティンを知ることだと感じています。

ご自身で朝の気持ちが良くなる行動を色々と実験しながら心地良い朝を迎えられると良いですね♪

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました☺︎

みなさまにとって素敵な1日になりますように。

stand.fmという音声配信でもお話しをしているのでご興味のある方は聴きに来てくださると嬉しいです。








この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします☺︎❄︎サポート頂いた費用はYoutubeのありがとう企画や登山の遠征費用に使わせていただきます。