SEL_Chisaki

インターナショナルスクールでの勤務経験から学んだSocial Emotional Le…

SEL_Chisaki

インターナショナルスクールでの勤務経験から学んだSocial Emotional Learning (気持ちや社会スキルの学習)や、Learning Support (学習内容にアクセスしやすくするためのヒント)について書いていきます。元・公立高校英語教師。

記事一覧

Social Emotional Learningの教材を買ってみた

第一回の記事にも書いたように、私はオランダにあるインターナショナルスクールで2年間、Learning Supportの仕事をさせてもらっていました。今回の記事は、その当時使って…

SEL_Chisaki
11か月前
2

Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #2 「目を使って考える」とは?

こんにちは!ソーシャルエモーショナルラーニングを日本に広めたくてこのnoteを書いているChisakiです。 SELの10個のメインコンセプトシリーズ、第2回です。今日のトピッ…

SEL_Chisaki
11か月前
2

Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #1 「気持ち」って何?

前回ご紹介したように、Social Emotional Learningは「自分や他人の感情を理解し、社会でやっていくためのスキルを身につける学習」です。ではそもそも、人間の感情・気持…

SEL_Chisaki
1年前
2

Social Emotional Learning(ソーシャルエモーショナルラーニング)とは?私がSELを推す理由。

初めまして。Chisakiです。Social Emotional Learning (SEL)に出会って3年。SELについて自分の言葉で発信する場を作りたいとずっと思っていて、やっとこのnoteを立ち上げま…

SEL_Chisaki
1年前
9
Social Emotional Learningの教材を買ってみた

Social Emotional Learningの教材を買ってみた

第一回の記事にも書いたように、私はオランダにあるインターナショナルスクールで2年間、Learning Supportの仕事をさせてもらっていました。今回の記事は、その当時使っていた教材を今になってわざわざ自費で購入してみたという内容です。

オランダでのLearning Supportの仕事内容としては言語や算数のスキルに関して生徒をサポートをするというものがメインでしたが、それと同時にSocia

もっとみる
Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #2 「目を使って考える」とは?

Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #2 「目を使って考える」とは?

こんにちは!ソーシャルエモーショナルラーニングを日本に広めたくてこのnoteを書いているChisakiです。

SELの10個のメインコンセプトシリーズ、第2回です。今日のトピックは"Thinking with your eyes"「目を使って考える」です。目を使って考える?どういうこと…?実は、私たち大人が子どもたちに向けてよく使うあの言葉と関係があるんです。

*Socialthinking社

もっとみる
Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #1 「気持ち」って何?

Social Emotional Learning(SEL) の基本コンセプト #1 「気持ち」って何?

前回ご紹介したように、Social Emotional Learningは「自分や他人の感情を理解し、社会でやっていくためのスキルを身につける学習」です。ではそもそも、人間の感情・気持ちとは一体何なのでしょうか?

ソーシャルエモーショナルラーニングの教材をたくさん出版しているアメリカのSocialthinking社のウェビナー'Thoughts & Feelings'をベースに、私自身の見解も交

もっとみる
Social Emotional Learning(ソーシャルエモーショナルラーニング)とは?私がSELを推す理由。

Social Emotional Learning(ソーシャルエモーショナルラーニング)とは?私がSELを推す理由。

初めまして。Chisakiです。Social Emotional Learning (SEL)に出会って3年。SELについて自分の言葉で発信する場を作りたいとずっと思っていて、やっとこのnoteを立ち上げました。これからもっと日本の教育現場でSELが広まっていけばいいなという思いを込めて書いていきます。

まず、"ソーシャルエモーショナルラーニング"とは何でしょうか?簡単に言うと「自分や他人の感情

もっとみる