見出し画像

収入が増えれば考え方も変わるって本当?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『収入が増えれば考え方も変わるって本当?』というテーマで進めていきます。


まず結論として収入が増えれば考え方は大きく変わります。

理由としては収入が増えることで心に余裕が出来、今現状や未来について色々考えることが出来るようになるからです。

これが収入が少ない、または現状生活が厳しいと目の前にあることしか考えられなくなります。

「働いてとにかくお金を稼がなくちゃ」

みたいな感じで働くことで手一杯になり他のことが考えられない。

こうなると私生活でも余裕がなくなって失敗やミスが増えてくるようになります。

逆に収入が増えてくると私生活に余裕が持てるようになり、働く時間を減らしたりすることで時間にも余裕が出来ます。

時間を得られると考えるということが出来るので、今現状さらに何かやりたいことはないか、もっと変えられるものはないかなど模索するキッカケにもなるんです😊

だから収入が増えるだけで考え方が豊かになるってそういうこと。

私も収入が増えたことで以前と違って自分の可能性にも気づけましたし、自由に使える時間も増えたことで思考力が豊かになりました💕

以前であれば余裕がなくて目の前のことしか考えられなかったのでかなり進歩したのかなと思います。

また収入が増えることで買える物の幅も広がり、やりたいことなんかにもお金を費やして始められるようになったのも大きい!

たとえば今の収入が10万円だとしましょう。

それが20万、30万と増えればそれだけで色々買えるようになりますし、休みを増やしたりと1日2日休みを増やしたところで収入には困らないってものです。

時間が増えれば自分の可能性を広げることも出来ます。

考える時間があるだけで無限の可能性を生みますからね。

収入を増やす!

ここに注目するのはまず間違いではないかと。

今の2倍、3倍と増えるだけでも生活は大きく変わります。

生活が変われば考え方も変わるので収入を増やして可能性を広げる!

ここを目指していけたら最強なのかなと感じています✨

お金があるだけで欲しい物も時間が買えるので収入は高ければ高いほど最高ですね💕


以上、今回は『収入が増えれば考え方も変わるって本当?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?