見出し画像

尊敬される人になりたい

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『尊敬される人になりたい』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

尊敬する人がいるのならその人を目指して努力しよう。
憧れを憧れのままに終わらせないように自分を磨くことが大切!

ということです。


はじめに

「○○さんは凄い」と尊敬の眼差しを向ける人はいますか?

私はいます。

ひな姫さん・アフィラさん・クロネコ屋さん・やらぽんさん
と例を挙げるならキリがないほどたくさんいます。

自分よりも凄い人ってたくさんいますからね。

何倍も努力している人、結果を出せている人を見るとつい尊敬したり憧れを抱いたりしてしまいがち。

でもこういう尊敬はただ思っただけで終わらせてしまうならそれまで。

尊敬する人がいる➪自分もこうなりたい!
と思って行動出来たら自分も尊敬される人になれる可能性があるんです。

今回はそんな尊敬される人について解説していきます。


尊敬される人になりたい

尊敬1_512

自分が尊敬出来る人を思い浮かべてみてください。

何人か出てきたならその人が今の自分の尊敬出来る人です。

「自分もこんな人になりたい」

「自分もこの人達のように尊敬されたい」

と思うことが出来れば自分はもっと成長出来ます😊

尊敬する人を追いかける、あるいは超える為にもまずは目標となる人をしっかり頭の中で思い描くことが大切!

その上で今までの自分の行動を振り返りつつ、改善しながら挑戦していくことで自分のレベルを上げることに繋がるんです。

尊敬しているだけではその人には追いつけないので、自分自身を成長させて追いつく努力をする必要がありますよ🤔


尊敬して終わるか、尊敬される人を目指して頑張れるか

尊敬2_512

人には2パターンいます。

尊敬して終わる人
尊敬される人を目指して頑張れる人

あなたはどっちですか?

尊敬出来るだけなら誰でも出来ますが、その人に追いつこうとして努力出来る人はほんの一握りしかいません。

その少数に入ることが出来ればnoteでもブログでも結果を出せる人になれるんです✨

「尊敬される人になりたい」

思うだけでは尊敬はされない。

自分の目標となる人がいるならば自らの意志で行動していかないと
そこまでのレベルには到底たどり着けないんです。


私は絶えず進化していくことを選ぶ

尊敬3_512

noteもブログも毎日続けることで人は進化していきます。

途中で諦めたりしたくなることはある。

だけどその気持ちに打ち勝つことが大切!

尊敬される人になる!・・・ここを目指して私は日々進化する道を突き進んでいこうと思います😊


最後に

尊敬出来る人を見つけてみよう!

行動するにもやはり目標となる人は必要です。

noteにしろ、ブログにしろ目標があれば頑張れますからね。

特に「この人のようになりたい」という思いは行動する為の原動力にもなります。

なので尊敬出来る人を先に見つけて、その後に行動出来れば成長スピードは加速しやすいかな🤔


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『尊敬される人になりたい』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?