見出し画像

Twitterでフォローをしたり、外したりする人は一体何がしたいんだろうか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『Twitterでフォローをしたり、外したりする人は一体何がしたいんだろうか?』というテーマで進めていきます。


私は毎日Twitterをやっています😊

ツイートして呟いたり、記事の更新をお知らせしたり。

利用者も多いのでSNSという手段は情報を発信するにはもってこいなんですね。

しかしそんなTwitterをやってると目にするのが「フォロワー数」です。

最近では毎日増えているフォロワーに喜びさえ感じている日々ですが、ここをチェックしてると気になることもいくつか出てきました。

それが「フォローをしたり、外したりする人」が少なからず数人いるということ。

たとえば相手からフォローしてくれて私がそれにフォローすると、何故かその後すぐにフォローを外されてしまうんです。

そして数日経てばまたフォローされ、フォローを外すという行動が何度かありました。

私は基本外されたら外すのでそれを知ってまたフォローしてくれるのかもしれません。

しかし正直この行動に「疑問」しか浮かびませんでした。

何故こんな面倒なことをするのか。
何故こんな無駄な作業を繰り返すのか。

理由としてはやはりフォローしてくれる人を増やす一方で、自分がフォローする人を極力少なくしたいという思惑があるのかもしれません。

フォロー数0人
フォロワー数1000人

これだと「有力な情報を発信しているからフォローしているのかな」と勘ぐってしまう人もいるかもしれませんからね🤔

他にも色々理由があるのかもしれませんが、フォローして外して~の作業は正直面倒だし時間の無駄としか考えられません。

それにこう何度もフォローしてばかりだとやはり相手に気付かれることもあります😅

私はフォローしてくれたらフォローするようにしてるので色々言ったりはしませんが、人によってはブロックすることもあるので注意すべきかと。

というかそういう作業を繰り返すよりは自分から発信したり、記事を多く書いていった方が有意義だと私は思います。

フォロワーを増やすという意味では自分からフォローするのもアリですが、フォロー&解除を繰り返すのは無駄なのでフォローしたらそのままでいましょう。

案外このへんに気付く人は気付くので「まただな」と思われないようにする為にも無駄な行動は避けるべきだと思いますね🤔



以上、今回は『Twitterでフォローをしたり、外したりする人は一体何がしたいんだろうか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅ブログもやってます


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?