見出し画像

Twitterのフォロワーが1人2人減った?大丈夫!そのくらいは気にしなくてOK!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『Twitterのフォロワーが1人2人減った?大丈夫!そのくらいは気にしなくてOK!』というテーマで進めていきます。

結論を言うと、

Twitterのフォロワーの増減は日常茶飯事なので、数人減ったくらいは気にしなくていい。むしろ気にしすぎは精神的によくない。

ということです。


はじめに

「Twitterのフォロワーが3人減った」
とても悲しい、、なんてツイートがありました。

せっかくフォローしてくれたのにそれを外されれば誰だって悲しいです。

しかしたった3人減ったからって極度に落ち込む必要もありません。

むしろここで一気に落ち込むと何も手がつかなくなってしまうので、そこそこに落ち込む程度におさめて前向きになるべきかな。

Twitterのフォロワー減少はよくあることなので、重く受け止める必要なんてこれっぽちもないんですよ?


Twitterのフォロワー数

予約投稿2_512

これは毎日変動するものと思ってください。

増える日もあれば減る日もあります。

実際私のTwitterアカウントでもフォロワー数は毎日増減しています。

このように数人増えた、減ったなんて日常茶飯事。

なので少し減ったくらいで気に留める必要はありません。

もちろん1000人とか2000人と一気に減った時は対処が必要ですが、100人一気に減ったケースもあるので数人程度なら気にしなくてOk!

むしろ「こんな日もあるさ」くらいに考えれば気持ちが楽ですよ😊

Twitter利用者は日に日に増えていますし、フォローするしないも個人の自由なので気まぐれで外す人も中にはいます。

そういう人達を気に留めてばかりいる方が疲れちゃいますよ?

あくまでフォロー数は目安で数字。

変動ありきと考えていくようにしましょう!


フォロワー数よりも気にすること

分析ツール9_512

たとえ今日フォロワーが減っても次の日にはまた増えていることが多いです。

ゆえに今気にするのはそこではなく
いかにツイート数を伸ばすか
いかに心に響くツイートを考えるか
この2択です。

この2つを満たせれば自然とフォロワー数は増えるので数よりも中身重視でいきましょう!


最後に

数は早ければ次の日には復活、または倍以上に増えるなんてこともあります。

数についつい目がいってしまいがちですが、気にし過ぎないように注意していきましょう😊



✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『Twitterのフォロワーが1人2人減った?大丈夫!そのくらいは気にしなくてOK!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?