見出し画像

無料ブログは上位表示されないって本当?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『無料ブログは上位表示されないって本当?』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

有料ブログよりは確実に表示が厳しいのが現実です。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

ブログには大きく分けて2種類あります。

✅無料ブログ
✅有料ブログ

無料は名前の通りサーバーもドメインも全て無料で今すぐ利用が出来るもの。

有料は多少のお金はかかるけどサーバーもドメインも一から契約して作り上げていくもの。

これだけ見ると「無料ブログ」の方がいいのでは?

と思う方も多いです。

しかしアフィリエイトブログとして運営をするならば、上位表示を意識することも必要なので無料だとこの辺がちょっと厳しいですね🤔


無料ブログ

上位2_512

私も何度か利用したことがあります。

使い勝手がよく、デザインもすぐ変更出来たりするので初心者でも簡単です。

無料でもあるので試しに利用してみたい方、趣味程度で遊んでみたい方にはおすすめのブログですね😊

ただアフィリエイトをやりたい!・・・こんな方には不向きです。

ブログをやってみると分かりますが、アクセスを稼げないとやはり収益に繋がらないのもブログなんです。

そのため上位表示を狙えるよう色々試行錯誤をしていくんですが、無料ブログはこの段階でもうアウト!

中々上位表示されない😫・・・なんてことにもなりかねないんです。


Googleで検索

上位3_512

実際に検索してみると分かりますが、大抵が有料ブログが上位に入ってきており無料ブログはそこまで多くはありません。

画像1

クリックしてみてもやはりワードプレスなんかの有料ブログが多い。

たまに無料ブログがあっても1つ、2つくらいなので年々無料ブログで上位表示するのは難しいようにも感じます。

数年前まではアメーバブログやら、Seesaaブログやらが上位にきており無料でも何ら問題はありませんでした。

それが色々厳しく規制がされる度に無料ブログが飛ばされ、今では有料ブログの方が圧倒的に上位表示されやすくなってきているんです😲


トータルで考えても

上位1_512

有料ブログの方がプラスですね。

アフィリエイトで稼ぐにしてもやはり「ブログ」という土台は必要です。

それを無料でいつ消えるかも分からないリスクを抱え、あまつさえ上位表示も難しいなら最初から有料で挑んだ方がいいです。

「試しに・・・」なんて思ってやってみると案外記事数が伸びて最終的に有料へ移行する作業が必要・・・となると面倒になりやすい😑

上位表示が出来ればアクセス伸び、そこから収益も伸びやすくなるので本気で挑むなら有料ブログ1本ですかね😊


最後に

最近では無料ブログの数も減ってきています。

私が利用していたサイトも消え、今では大手無料ブログサイトだけが残っているような感じです。

たとえ有名な所でも無料には変わりはないので、上位表示が厳しいと思ってくれていいです。

無料よりも有料。

本気で稼ぐなら有料で頑張りましょう🔥


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『無料ブログは上位表示されないって本当?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?