見出し画像

副業初心者は出来ないことが当たり前なので出来ること前提で物事を考えちゃいけない。

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『副業初心者は出来ないことが当たり前なので出来ること前提で物事を考えちゃいけない。』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

最初から何でも出来る人は稀。
初めてのことは大抵出来ないので出来ないからと嘆く必要はない。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

何でもそつなくこせる人は少ない。

いないわけではありませんが、それでも周りに何でもこなせる完璧超人って少ないですよね?

初めての挑戦なんかは大抵皆出来ません。

最初から成功!・・・なんて奇跡早々起こりませんからね。

失敗の連続ばかりで出来ないことの方が多かったりするものなんです🤔

なので最初から出来る前提で挑んだり、やらなきゃいけないと気負う必要は全くないんです。


副業初心者は出来ないことが当たり前

副業初心者1_512

誰だって初挑戦ってありますよね。

私もありました。

副業に挑戦するにしても、
・副業って何?
・副業ってどうするの?
・副業は何から取り組めばいい?

などなど。

分からないことが多くて出来ることの方が少なかったかな😅

副業初心者にとっては全てが未知の世界です。

何から手を付ければいいのか、どうしたら稼げるのか。

一から学ぶことは多いので最初から全てを出来る人なんてまずいませんね🤔


他の人より失敗が多くても気にしない

副業初心者2_512

「他の人よりも結果が出ない」
「他の人よりも失敗が多いのでは?」

なんて考える必要はありません。

出来ないことが多いのが当たり前なので、失敗することもよくありますよ🤔

特に副業は人によって結果を出す、出さないの期間というのはバラバラです。

作業量や費やす時間なんかも関係してくるので、他の人と比べて焦ったり落ち込んだりすることはしなくていいんです。

副業=出来ないことが多くて当たり前

この考えでいれば周りと比較することは減りますよ😊


副業は出来ないことが多くても学べばいいだけ

副業初心者3_512

副業初心者だから出来ないことが多い。

これは当然のことなので、分からない部分、出来ない部分は検索をかけて1つずつクリアしていきましょう!

自分の力でやれることは限られているので、無理だと思ったら色々使っていくのがいいですよ?

また出来ない部分が多くてもそれは特に問題はありません。

学んで覚えて実践すればいいだけ。

ですから最初から出来ること前提で挑まず、失敗して当たり前、出来ないことが当たり前という考えでいれば何事も物怖じすることなく挑戦出来ますよ😊


最後に

やることなすこと副業は全てが新しいことだらけです。

知らない世界が一気に広がるので副業はやってみるだけの価値はあると思っています😊

もちろん一筋縄ではいきませんが、それでも出来ないことを出来るに変えて結果を出せる分野でもあります。

なので初めてのことに対しては失敗しても気にせず、出来ないことも学べばいいやくらいの気持ちでいるのが丁度いいかと。

最初から何でもこなそうとすると頭がパンクするので気をつけてくださいね🤔


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ



以上、今回は『副業初心者は出来ないことが当たり前なので出来ること前提で物事を考えちゃいけない。』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?