見出し画像

世の中全てがお金ではないけどお金があれば大抵の物が買えるのも事実!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『世の中全てがお金ではないけどお金があれば大抵の物が買えるのも事実!』というテーマで進めていきます。


「世の中全てがお金じゃない!」

と叫んでいるドラマを最近ふと思い出した。

確かに家族とか愛情とかお金で買えないものはある。

だけどそれを言ってしまうと「じゃあお金がなくてもいいの?」ってなる。

それはダメだと思う。

お金がなければ生活は出来ないし、欲しい物を買うことも出来ない。

さらに言うならばお金がなければ貧乏生活まっしぐらで、日々節約しかないから笑顔が消えていくのも時間の問題だと思うんだ🤔

実際私もお金がほぼなくて節約に節約をかさねた過去があります。

「お金で買えないものはある」

確かにその通りなのかもしれないけれど、お金があれば買える物は大幅に増えるので、お金はあるに超したことはないと思う。

それにお金があるだけで心に余裕が持てたり、それこそ生活の質は高まるから笑顔になる瞬間というのも増えてくる。

もちろん家族や友達、愛なんかはお金では買えない。

だけどそういった人達にもお金を使って何か買ってあげたり、恩返しをしたりすることは可能だ。

だから「世の中全てお金ではないけど大抵の物がお金で買えてしまう」ということが29年生きてきた中で学んだことです。

人によっては世の中全てお金という人もいますし、お金で買えないものがあるなんて言うと綺麗事と言う人もいます。

それくらいお金は価値が高いし、あればあるほど人生豊かになりやすいのも事実。

お金ばっかり言ってると卑しい人間なんて言う人もいるけど、現実問題お金がないと生活がまわらないのがほとんどだと思う。

だからお金は大切!

買えない物もあるけどお金を出せば買えるのが多いし、買えない物ももしかしたらお金を出せば何かしら解決策に繋がることもあるかもしれない。

そう思うと1円でも多くお金を持っておきたいというのが人間だと思う。

この先の生き方で必ずといっていいほどお金は必要になってくる。

その時に「お金が全てではない」と言いつつお金がない日々に笑顔が消えていくのか、お金が全てではないけどお金は大事と言ってそれなりの蓄えがある日々を送るのか。

意味合いとしては全然違ってきますね🤔

色々言ってますけど結局はお金なくして生きてはいけないということ。

綺麗事だけでは生きてはいけないので、お金が全てではないと思いつつも今後の為にもお金は貯めたりしていくのが1番安泰なのかなと思います。



以上、今回は『世の中全てがお金ではないけどお金があれば大抵の物が買えるのも事実!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?