見出し画像

ブログ記事だけでなくnote記事も振り返ってますか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ブログ記事だけでなくnote記事も振り返ってますか?』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

過去と今を比較する為にもたまには過去記事はチェックするべき。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

リライトが必要なのはブログ記事だけではありません。

実はnote記事もリライトが必要だったりします。

記事があるのでブログだけという限定はありませんからね。

しかしリライトよりも大事なこともあります。

それは過去記事を読み返して過去と今を比べ、自分がどれくらい成長しているのか分析するということ。

リライトだけが過去記事を振り返る目的ではないんです🤔


note記事

過去記事1_512

毎日投稿を続けていれば数もあっという間に増えます😊

1ヶ月続ければ30記事ですからね。

1年で300記事は余裕で超えます。

私も現在400日連続投稿ということで、記事数も400以上あります。

そんな記事は書いて増やして終わり・・・ではないんですね。

やはり過去記事のチェックは定期的に必要だったりするんですよね。


noteの過去記事

過去記事2_512

全てをチェックするのは正直骨がおれます。

なのでスキが少ない記事をピックアップしてリライトしたりすることは時折行っています。

過去記事なんて見られないのでは?

と思われるかもしれませんが、過去記事をスキしてくれる方もいてそういう場面で「あぁ見てくれてるんだなぁ」と実感しています。

またリライトだけでなく、過去記事をチェック=読み返すので、過去と今の実力の差を感じることも出来ます。

さすがに1年続けて「過去と全く同じ実力」なんてことはないはず。

その実力の差を実感しつつ「自分はここまで成長した」という己の経験を改めて感じるいい機会でもあったりします。

成長した自分を知れればさらに向上心UPにも繋がりますからね。

そういう意味でも過去記事のチェックは重要なんです😊


過去記事のチェック

過去記事3_512

大体1ヶ月に1回くらいは見直すようにしています。

遅くても3ヶ月に1回くらいは過去記事は見ておいた方がいいかな🤔

全部じゃなくても5記事~10記事とか、少数でいいので振り返ってみてください。

どのくらい自分が成長したのか分かるはずです。

その上でリライトも出来れば最高かな😊

特に毎日更新をしてれば自分の成長がよく分かると思うので、そういう意味でも過去記事の振り返りは時間を見つけて行っていくようにしましょう!


最後に

投稿して終わってしまうと過去記事をただ放置して終わることになります。

せっかく書いた記事なのでリライトせずとも、せめて読み返すくらいの時間は見つけてあげるようにしましょう。

読み返すことで自分の弱点が分かったりもしますよ🤔

過去の記事チェック。

これも投稿する以外に大事な作業なんです😄


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『ブログ記事だけでなくnote記事も振り返ってますか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?