見出し画像

Twitterの「おはようツイート」が人気な件について

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『Twitterの「おはようツイート」が人気な件について』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

1日10ツイート以上行っている中で1番人気は「おはようツイート」です。
朝から気合いも入るのでおはようツイートは習慣化させた方がいい。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

毎日ツイートがいたについて早数ヶ月。

今となっては恒例の「おはようツイート」が大人気です😲

私以外にも行っているこのおはようツイート。

朝はよく見かけることが多い「定番」ツイートでもありますよね🤔


Twitterの「おはようツイート」

おはよう_512

1日1回。

1日の始めとも言っていいのがこのおはようツイート。

すでに毎日恒例となっていますが、最近はこのツイートが伸びに伸びている状況です。

いいねだけでなく、リプも増えてきたりとかなり嬉しい状況ですね😊


おはようツイートはいいねされやすい

おはよう2_512

朝の4時からいきなり有益ツイートをするよりは、
おはようツイートと言った気軽なものの方が目にとまりやすいです。

しかもそれを毎日行うことで、見ている側がいいねやリプしやすい状況を作ることが出来るようになります。

現に私が毎日おはようツイートを行えば、常連のようにリプをしてくれる人がいます😊

おはようと言えばおはようと返してくれるようになるんです。


気軽にリプ出来るのがいい

おはよう3_512

「おはようツイートなんて定番すぎない?」
なんて思うかもしれませんね。

しかし定番だからこそ反応がいい。

定番だからこそリプしやすいんです。

特にTwitterを始めてまだフォロワーがいない状況であれば、いくらツイートしても反応がないなんてことは日常茶飯事です。

少しでも興味を持ってもらえるようにするには、
やはり簡単で定番な「おはようツイート」が効果的!

初心者でも簡単に出来るのでこれを習慣化すればかなり伸びるかと。

いいねもリプも飛躍的に伸びるツイートでもあるのでおすすめです💕


最後に

おはようツイートは凄く簡単です。

1日何をするのか、どんな目標があるのか。

何でもいいので気軽にツイート出来る魅力があります。

リプしてくれたらそこから交流が出来るので、フォロワーを増やせるチャンスでもあるんです。

伸びやすいツイートでもあるのでぜひ皆さんもやってみてくださいね😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『Twitterの「おはようツイート」が人気な件について』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?