見出し画像

読書の秋!食欲の秋!秋は誘惑が多すぎて困っちゃいますね!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『読書の秋!食欲の秋!秋は誘惑が多すぎて困っちゃいますね!』というテーマで進めていきます。


秋です。

いやまだ暖かいので秋って感じはしませんが、10月に入ったこともあり秋を意識するようになる頃ですね😊

秋になると読書の秋だったり、食欲の秋と他の季節と比べて誘惑が多くなって時間が足りなくなる、、なんてことも増えてきます。

たとえば読書の秋

私は基本毎日活字を読むようにしているんですが、秋になると読む時間というのが長くなるので不思議。

いつもなら1日1時間とか2時間程度が、1度で2時間とかになるので1日合計5時間以上本を読む時間、、なんてことになることも。

他にも食欲の秋

美味しい物が増えてきますね😊

栗、サツマイモ、あとはキノコ類の種類も増えてくるので、スイーツにお鍋が美味しい季節となってきます。

魅惑な季節とも呼ばれている秋は、こういう読書だったり食べる時間だったりが増えるのでもう時間が足りない!

1日24時間しかないので気付けば1日終わっているなんてことも。

なので秋は誘惑の季節なんです。

とはいえ、誘惑ばっかりされていては作業に支障も出てくるので、読書だったり食べる時間だったりは制限しつつ頑張ろうかと。

私の場合1度読書を始めると秋は特に「あと少しあと少し」と思ってつい1冊読み終えてしまうこともしばしば。

これだと自分の趣味を優先させてしまっているのと同じなので、自制というか我慢するタイミングというのも大事なのかなと思います。

個人的には秋は好きなんですけどね😅

寒い冬とは違って丁度いい気温の秋は外出も増えますし、何より眠くなることも多くなるので睡眠時間も増えそう、、。

皆さんは秋に何か楽しみはありますか?

こう誘惑な物が多いのもいいとは思いますが、やはりそれらばっかりに目を向けているとやるべきことが疎かにもなるので注意すべき点でもありますね。

noteでは変わらず毎日投稿を続けていく予定ですし、複数あるブログでも更新し続けていくので誘惑に負けずに秋は頑張ろうと思います。

何度も誘惑に負けるともう自分に甘くなるので、自分に厳しくたまに甘い感じが丁度のいいのかな🤔

今日から10月。

もう秋ですね~💕


以上、今回は『読書の秋!食欲の秋!秋は誘惑が多すぎて困っちゃいますね!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?