見出し画像

確定申告は早めにやって面倒事は早々に終わらせてしまいましょう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『確定申告は早めにやって面倒事は早々に終わらせてしまいましょう!』というテーマで進めていきます。


確定申告の時期がやってきました😑

皆さんは申告終わりましたか?

もうすでに申告開始されていて早い人だと終わった方もいるようですね。

ちなみに私も終わりました!

今年も税理士の方にお願いしたので自分でやることが少なく助かりました。

皆さんは自分でやる方法、税理士の方にお願いする方法どちらを取りますか?

会社でやってくれるという人もいるでしょう。

自分で全てをやって提出しないといけない人もいるでしょう。

そういう人は1人でやるなら早くやっておいた方がいいですね。

ここ数年で確定申告も色々変わってきているので、再提出になったら即動けないとちょっとマズイので早めにやっておくのがいいかと。

税理士の方にお願いする人は早々に提出書類をまとめて渡しておきましょう!

毎年のことですが税理士によってはすでにいっぱいいっぱいでやってくれない、、なんてこともあるので注意が必要です。

私は2月中に書類は提出するようにしているので今のところ「無理です」とは言われたことがないですね🤔

多少のお金はかかりますが1人でやるのって凄く時間も手間もかかるので、そういう面倒ひっくるめてやってくれるなら税理士の方に丸投げした方がいいですよ。

というか自分で確定申告する時間があるのなら別のことに時間を割いた方がよっぽど有意義ですね。

毎年ながらこの時期は確定申告という面倒事が出てくるので嫌いですね。

すでに私は書類を提出して終わったので何も問題がなければこのまま終了かな。

年に1回なのでここは費用を惜しまず出して早々に終わらせておくのがいいと思います。

後から後からと考えていると出来ないとか、自分でやらないといけなくなる可能性も出てくるので確定申告は早めにやっておくようにしましょう!


以上、今回は『確定申告は早めにやって面倒事は早々に終わらせてしまいましょう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?