見出し画像

自分探しの旅

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分探しの旅』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

人生おいて1回くらい1人でどこかへ行って新たな自分を探す旅に出るのも刺激があって面白い!

ということです。


はじめに

ずっと同じ場所にいると思考が偏ってしまいやすいです。

✅同じ景色。
✅同じ生活。

これらは刺激が少なく自分の可能性を閉ざしてしまう原因にもなりかねません。

なのでたまには「自分探しの旅」ということで、あちこち見てまわるのもまた人生なのかなと感じます🤔


自分探しの旅

旅1_512

県外ならどこでもOK💕

自分の地元を離れて知らない世界へと行ってみましょう!

今まで見たこともない世界を見るだけで刺激をもらえるので、
・自分が何をしたのか
・自分に何が足りないのか

新たな自分を発見出来るキッカケにもなるかもしれません。

ちなみに県内だとやはり旅という認識が薄いので、出来れば1つ2つ県が離れている場所であればなおいいかな🤔

人生の中で1回くらいはこういう1人旅というのも楽しいものですよ✨


1人での旅

旅2_512

今は自粛が余儀なくされていますが、もう少ししたら収まると思うのでそうしたらどんどん旅をしていきましょう!

案外1人での旅をしたことがないって人は多いです。

私は1人旅の方が多いですが、やはり1人だと不安だっても人もいますよね。

こういう人は事前にしっかり準備していけば特に問題なく楽しめますよ?

新幹線だったり電車だったり。

地元じゃあ乗れない物に乗るだけでも「旅感」が出たりします。

友達や家族だとゆっくり出来ない部分もあったりするので、自分探しの旅に出るのなら1人で行動するのがおすすめかな😊


たくさん見て学ぼう

旅3_512

別段何かをするわけではありません。

自分探しの旅といっても難しいことはなく、旅行のようにただ1人でブラブラとあちこち見てまわるだけでいいんんです。

それだけで知らない土地、知らない世界から刺激をもらい新たな自分を発掘出来るかもしれません。

「やりたいこともない」「淡々と生活をしている」

こんな人生はつまらない😑

趣味やりたいこと

これらを見つけるという意味でも1人旅は早めにしておいた方がいいと思うな~😁

ぜひ県外に旅立ってみてくださいね。


最後に

個人的におすすめは「自然がある所」「趣な建物がある所」かな😊

見慣れない場所なんかを選ぶのがポイントです。

新たな自分を探してより人生を楽しく出来るよう自分の可能性は広げていきましょう✨


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『自分探しの旅』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?