見出し画像

好きなことはずっと続く

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『好きなことはずっと続く』というテーマで進めていきます。


「好きなこと」

それは趣味にしろ、ネットビジネスにしろ自分が夢中になれるもの。

誰だって好きなことというのはあるはず。

私にもあります。

趣味は漫画やアニメ鑑賞、ネットビジネスだとブログやnoteが好き。

だから長年ずっと同じものを追いかけていけるし、長く好きでいられるんだと思うんです。

好きという感情は早々減るものではない。

途中で他のものに目移りしてしまうこともありますが、これが好きだと思ったら人は何か大きなことが起きない限り嫌いになることはない。

むしろ好きなことが出来るだけで人は幸せと感じることが多くなりやすい。

これは私も体験したことがあって、毎日記事を書いていると「さすがに大変じゃない?」とか「飽きない?」なんて言われることがあります。

しかし好きなことをやっているだけなのでそもそも飽きたり嫌になったりすることはほとんどないんですよ。

これはネットビジネスでもそうであって、楽しく記事を書く日々を送れたらそれだけで毎日楽しいし幸せです。

好きなことが出来る=自分の幸せ度が高くなる

まさにこれですね。

だから好きなことを続けるのは苦ではないし、ずっとやり続けていても楽しいと思えるものなんですよ😊

途中疲れたなぁと感じる時もありますが、もう辞めたいといった感情はないのでほんと好きなことというのは凄い継続力を生むのだなと改めて実感しました。

だから嫌いなことを率先してやるとか、これが結果が出やすいからやり続けるといった感じだとまず続かない。

どんな挑戦も趣味もそうですが、好きとか楽しいという感情がないと継続的に続けることはまず不可能。

よく「稼げると聞いたから」とネットビジネスで対して面白いとも好きとも思わないジャンルに挑戦して、1ヶ月経たずに辞めてしまう人がいますが嫌いを続けるなんてことはまず無理ですよ。

人は嫌いなことは長くは続けられません。

それこそ段々心が辟易して挑戦することするら苦痛に感じやすくなるので、どうせやるなら好きなこと、楽しいと感じたものに手を出した方が圧倒的に有意義な時間を過ごしやすいと思います。

好きなことはずっと続く。

まさにこれなので、自分が嫌いなことを続けるよりは好きなことを長く継続してやってみる方に目を向けていった方が大きな結果を生み出しやすい。

特にネットビジネスに関しては継続が全てとも言われているので、継続出来なかったらそれまで、続ける為にもまずは好きなことをピックアップして選んで挑戦していけるようにしましょう!

周りに合わせたりせずまずは自分の「好き」を選ぶところから始めていくのがいいと思いますよ💕


以上、今回は『好きなことはずっと続く』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?