接客ねえさんと申します。

初めまして。接客ねえさんと申します。
金融系OLとして勤めてもう12年目。
その大半を窓口で接客をしながら過ごしてきました。
そんな私がこの歳になって気づいたのは「接客を褒められる」ということ。
お客さまにも同僚からも上司からも言っていただけたり、
外部のモニター調査において会社内で首位を獲得したこともあります。

ただ、自分の中ではものすごく自然とやってきた結果。
もちろん接客が上手な人を見て学ぶことや取得した資格から得たものもありますが、基本的にありのままで接客業に従事していたように感じます。
自分の中でそんなつもりはなくても、自然とできている=向いていることなのではないかと思い、何が良かったのか言語化してみようかなと思いました。

経験があるとは言え素人だと言われたらその通りなのですが、
○接客が苦手でうまくなりたいと思っている方
○雇用形態問わず、これからお勤めになる方
○これから接客業を始める方

もちろん上記以外の方々も。
参考程度にでもなれば幸いに思います。

これからどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?