見出し画像

こんにちは、アブラハムママです。


今日はTwitterにも投稿した、こんな話。

ーーーーー

『中学の時にあった女子だけ集められてされる生理の話。男子も一緒にした方が良いと思うんだよね。
女子が恥ずかしいからとか言うけどさ。
そんなんだから大人になって「は?生理くらいでコレ出来ないとかありえない。」とか言っちゃう男が出てくるんだよ。』

と、長男が言ってて、その通りだなって思いました。


ーーーーー


これ、すごく大事な事だよね。

無いものを有るって言うのが滑稽なように、有るものを無いように扱う事も滑稽だと思う。

女性をパートナーとして一緒に過ごそう、生きて行こうってした場合、切っても切れない事だもん。


これね、うちの父親が見て見ぬふり、というかなんなら汚い物として扱ってだから、余計思う。
(マジ失礼な話。)
まぁ、時代背景から知識を得る場がなかったのかなとは思います。


だからこそ、長男のこの言葉は感動すら覚えた。


Twitterでも書きましたが、今の夫も付き合って楽だったのは生理の話が当たり前にできたこと。
父親のせいもあって本当に楽に感じました。

それに必要なことって、やっぱり正しい知識だと思う。
夫は、昔からお義母さんに色々教えられていたらしい。
だから、当たり前に有るものを有るのものとして認識し、話もできたんだと思います。

家庭での話ももちろん大事だし必要だけど、男子も混ざって話をするのもひとつの手じゃないかなぁ。
その時に馬鹿にするような発言があったら、それは違うって言えるし、質問にも答えられる。

結構いい案な気がしてるけど。
ダメなのかしら…。 


今日はそんな事を思ったお話。 

アブラハムママンでした。


ーーーーー

アブラハムママンのInstagram→

https://instagram.com/abrahammaman_junko?igshid=YmMyMTA2M2Y=

アブラハムママンのTwitter→
https://mobile.twitter.com/WE4Wa5qsAbXKNdH

子育ての事、夫の事、家族の事、色々思ったこと、感じたことをつぶやき中。なにか気づきのきっかけになったら、うれしいです。

ーーーーーーーーーー

私、アブラハムママは20年以上子育てをしてきました。

その経験、知識、知恵をメルマガで発信しています。

今なら登録特典として、子育て中にイライラがなくなるレポートをプレゼント!

詳しくはこちら⇒https://t.co/3VBgvcRRLH







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?