マガジンのカバー画像

花の保存箱

58
運営しているクリエイター

#朝

花器と蘭(ラン)とマリーゴールド  助け合いの補色を使って活けてみた😊 (花日記#21)

花器と蘭(ラン)とマリーゴールド  助け合いの補色を使って活けてみた😊 (花日記#21)

先日実家に帰った時、
小ぶりの花器があったので
簡単に活け花するのに
丁度いいなと思って
持って帰ってきました😄

今日はその花器を使って、
紫色の蘭と、
黄色のマリーゴールド
を使って活けてみました😊

色相環図では
紫色と黄色は
「補色」
の関係にあって、
お互いが引き立つ
間柄とのこと。

そんなことを考えながら
今日は活けてみました😁

黄色のマリーゴールドが
紫色の蘭を
良い感じで

もっとみる
蘭(ラン)とマリーゴールド 引き立てあう補色で活けてみる (花日記#20)

蘭(ラン)とマリーゴールド 引き立てあう補色で活けてみる (花日記#20)

色相環図で反対側にある色は

「補色」と呼ばれ、
お互いがお互いを引き立てあう😁!

聞いたことはあるけれど、
自分で配色することなんて
これまでありませんでした😅

昨日花屋さんで
綺麗な紫色の蘭が
安売りされていたので、

補色である黄色のマリーゴールドも
一緒に買いました🌸!

関西育ちの僕は
黄色と言えば
阪神タイガースの縦じまを思い出し、
黄色を目立たせる補色と言えば

「黒」と思

もっとみる
花を眺めると分泌される幸せホルモン セロトニンの効果🌸 (花日記#19)

花を眺めると分泌される幸せホルモン セロトニンの効果🌸 (花日記#19)

夏のこの時期、
歩いていると、
道端に咲く花をよく見かけます😄

そんな時、
もしお急ぎでなければ
是非立ち止まって

花を眺めてみて下さい😁そうすると、
幸せホルモンと呼ばれている
セロトニンの分泌が促されるのです!

この幸せホルモン与えてくれる
3つの効果と理由です😊!

1. ストレスに強くなるストレス時の緊張や興奮状態は、ノルアドレナリンの働きによるもの。
セロトニンはこのノルアド

もっとみる
ストレスホルモンの分泌を減らす 簡単な方法🌸 (花日記#18)

ストレスホルモンの分泌を減らす 簡単な方法🌸 (花日記#18)

上司に無理難題を突然言われる🥵!

親の介護で気持ちが落ち着かない🥶!

ご近所付き合いがうまくいかない😵!

根本的な問題解決はさておき
一旦簡単にストレスを減らす方法があります😄

しかも毎日できる!

それは

フラワーセラピー🌸ご存じですか?

とってもぼんやりしら言葉で
効果あるん🤔?
って思ってましたが

これってちゃんとした科学で
千葉大学では自然治癒プロジェクト
ってい

もっとみる
枯れる薔薇、そんな雰囲気も味がある😊(花日記#17)

枯れる薔薇、そんな雰囲気も味がある😊(花日記#17)

購入してから1週間経ち、
さすがに薔薇は萎れてきました😢

いつもだったら茎が萎びてきたら
もう捨ててたんですが、

「これはこれで良いものだ🥰」って思って萎びた薔薇5本で活けてみました🌹🌹🌹🌹🌹

萎びた花って
曲線がとても美しいと思います!

今日の活け花は少し反省点があって、
薔薇の花が上から順番に流線形に流れてきてる感じを作れると、もっと統一感が出て綺麗になってくるんだろうな

もっとみる
百合のアクセントとチームワーク

百合のアクセントとチームワーク

百合って華やかで、
一輪入るだけで一気に
花の雰囲気が変わります🤩

タイトルの写真の百合がないときはこんな感じですが、

百合が入るだけで結構雰囲気変わります!

百合ってすごいなって思います!
でも、百合だけだったら少し物足りないんですよね、

ほら😁

ユリは華やかで曲線美が綺麗けど、
芯はしっかりしていない
リンドウは少し地味だけれどまっすぐに伸びてしっかりになる。

その2つが合わさ

もっとみる
薔薇5本の花言葉は特別😄🌹

薔薇5本の花言葉は特別😄🌹

本数ごとに花言葉が違う薔薇ですが、
昨日の投稿へのコメントで言われて、
5本の花言葉だけ特別だって思いました😊

花言葉は

「あなたに出会えた事の心からの喜び」
今日は薔薇が5本あったので、
それを使って活けてみました😄
(ユリがきれいに咲いていて薔薇は目立っていませんが😅)

他の花言葉は全部、
友達に言われると
「気持ち悪!」
って思ってしまいそうなものばかり。

でも5本の花言葉は出

もっとみる
3本の薔薇の花言葉

3本の薔薇の花言葉

今日は薔薇3本主体にして活けてみました😊
(百合が大きくて隠れてますが(;^ω^))

本数ごとに花言葉が異なる薔薇ですか、
薔薇3本だと

「告白」

が花言葉でした😄

学生のころはとかは特に、
告白っていうと
ビックイベントだった気がします😆

中学生とか高校生の頃は
ほとんど振られていました🤣

それはそれで今となれば
いい思い出なので
振られはしたが告白しといて良かったなってしみ

もっとみる
リンドウと百合と薔薇の花言葉

リンドウと百合と薔薇の花言葉

昨日近くのスーパーで3種千円セットの花束を買いました😊

買ったのは
りんどう、
百合、
薔薇の3種類🌸

りんどうの花言葉は
「悲しんでいるあなたを愛する」「誠実」

白百合の花言葉は
「純潔」「威厳」

薔薇は花言葉はたくさんあって
色ごとに違うのに加えて
本数ごとに花言葉があるみたいです😁!

1本から13本までは1本ごとに
花言葉が変わっていき、
それぞれこのような花言葉🌸

1本

もっとみる
【(生け花日記#11)枯れかけの花と亡くなった祖母】

【(生け花日記#11)枯れかけの花と亡くなった祖母】

先日読んだNoteの記事で
とても気になった記事がありました。

「枯れたお花の麗しさ。命の美しさ。」っていうタイトルだったんですが、
枯れた花の美しさと、
人が老いて死んでいくことの
美しさについて書いてました。

なので今日は枯れかけのヒマワリを
主体にして活けてみました🙂

見てるとなんだか先月亡くなった
祖母のことを思い出てきました!

今頃天国で笑ってるんでしょうか😇
そんな僕も今日

もっとみる
【(生け花日記#10)癒しの色「紫」で一輪挿し🌸】

【(生け花日記#10)癒しの色「紫」で一輪挿し🌸】

おはようございます😁!

今日は一輪挿しをしようと
思ってたんですが、
一輪だと寂しい気が
してきたので、
もりもり盛って五輪くらいになってしまいました😅

白色の間に
ほんの少しだけ入っている
紫色ですが、
紫色には「心にある悲しみや怒りを癒す効果」があるとされているようです!

紫水晶とかたまに見かけると見入ってしまいますもんね😊!

あと紫の補色である黄色と見た目の相性がいいそうです!

もっとみる
【(生け花日記#8)太陽の塔と形似てる気しました🌞】

【(生け花日記#8)太陽の塔と形似てる気しました🌞】

おはようございます。
今日は昨日と同じ花を使って、
少し太めなコップに活けてみました😄

嵯峨御流の「両成体」っていう活け方を真似て活けました。
普通の活け方より下にあるヒマワリ2本が長くなる活け方なんですが、出来上がってみると岡本太郎の「太陽の塔」と形が似てる気がちょっとしてます!

岡本太郎大好きなんです!
ぶっ飛んでいながら自分を通してたくさんの人を魅了し、結果も出すところが🥰

太陽の

もっとみる
【(生け花日記#7)ヒマワリの高さギネス記録は何メートル?🌻】

【(生け花日記#7)ヒマワリの高さギネス記録は何メートル?🌻】

小学校2年生の時、
学校の理科の授業で、
春にひまわりを植えました😃!

夏休みに学校に行った時に、
自分の背丈よりも格段に高くなっている
かつてタダの種だったヒマワリを見て驚いたのを覚えています😁!

といっても高くて2mくらい!

ヒマワリ世界記録は何メートル何でしょうか?実際に
「ひまわりはどれだけ大きくなるの?」という興味で育てたけっか、関西では7mを越えたヒマワリもあるみたいです!

もっとみる