見出し画像

ストレスホルモンの分泌を減らす 簡単な方法🌸 (花日記#18)

上司に無理難題を突然言われる🥵!

親の介護で気持ちが落ち着かない🥶!

ご近所付き合いがうまくいかない😵!

根本的な問題解決はさておき
一旦簡単にストレスを減らす方法があります😄

しかも毎日できる!

それは

フラワーセラピー🌸

ご存じですか?

とってもぼんやりしら言葉で
効果あるん🤔
って思ってましたが

これってちゃんとした科学で
千葉大学では自然治癒プロジェクト
っていうものまであり、
ちゃんとした学術として研究されています🧐

そして、
ストレスについての
花の効果も研究されており、

フラワーアレンジメントの
レッスンを受ける前と
レッスンを受けた後の
ビフォーアフター

唾液内に分泌されるストレスホルモンである、コレチゾールの量を計測した調査もありました。

それによると
レッスンを受けた後は
コレチゾールの量が

28%

減っていたとのことです!

花を眺めるってすごい🥳!


もしかすると花に関係なく
趣味を楽しんだってことで
ストレスホルモンの量が減ったのかもしれません😅

とはいえ花を眺めている間に
ストレスホルモンの分泌が減少した
っていうのは事実のようです😉

なので、
心が苦しくなった時があれば、
一輪の花を買って眺めてみて下さい!


あなたのストレスを減らす
手軽でお安い、
一つの方法です😁

それではみなさん、今日も一日心安らぐ素敵な一日を!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?