見出し画像

マルチタスク人材の失敗談

こんにちは、ミライフのゆうゆです。
暑さが少し和らいできましたね!転職市場は、10月や来年入社に向けてまだまだ熱い状況が続いています。「いつかやらなきゃいけないと思ってたんだ…」という方はぜひ動き出してみてくださいね^^

今回は、私の失敗体験について書いてみます!
📝こんな人に読んでほしい
✓業務が多すぎて、全部が中途半端
✓プレイングマネージャーで、多忙すぎる
✓マルチタスク好きな方


私は、根っからのマルチタスク人間です。
学生のころから、文化祭の時に複数の役回りを引きうけたがるような人間でした。社会人になってからも、本業は営業をやりながら、組織のプロジェクトにアサインしていただき、一日の中で種類の違う仕事をするのは当たり前でした。

どんな失敗だったのか

当時の私はこんな状態。

やれることたくさんあって楽しいなあ~!

プレイングとして、キャリアアドバイザー・法人担当を行うのを基本に、チームマネジメント業務、加えてミライフ全体に対するイネーブルメント企画を担っていました。

エージェント経験者の方であれば分かるかと思いますが、ミライフは両面エージェントです。つまり、自分の担当する法人に、自分が担当する方をご紹介するのが基本路線。

一人で完結するのが基本路線

しかし、ミライフは他法人担当とのコラボレーションも活発なので、必ずしも私が担当する企業だけで進むわけではありません。

私は根っからのマルチタスク人材ですが、「すべてやり切る!」という謎の根性でやってきたので、設計をしっかりとしないまま走り出してしまいました。

その結果こうなります。

う、うわああああああああああ

全ての事象で、違う関係者とのコミュニケーションが発生してしまい、ゆうゆ大混乱。最低限の把握はしているものの、「本質的な課題は?」「関係者は実際どう思ってる?」と一歩踏み込む動作が遅れ、後手になる。
結果、全てが中途半端になり、全く結果が出せない時期が生まれてしまいました。(お客さんにあと一歩で成果を届けられず、本当に苦しかった…)

「何を中心に置くか」の設計が大事

これではいかん…ということで、仕事の根本から見つめなおすことになりました。周囲にアドバイスをもらう中で、一番刺さったのは、
「ゆうゆは、何をしているときが一番エネルギーがあがるの?それを中心に、他を循環させていくと良いよ」というものでした。
エネルギーがあがる、つまり、自然と力をいれて結果を出せるものがなにかをとらえなおそうということだと受け取りました。

私の中で「エネルギーがあがるもの」であり、「組織において私に求められていること」は何だろうと考え直した結果、中心に置くべきは「キャリアアドバイザー業務」だと判断しました。

中心に置くものが決まったら、周りの業務をどう循環させるか組み立てます。

例えばこんな感じ
つまりこんな感じ

大前提、自分の中のキャリアアドバイザーと法人担当を循環させるのはすぐ出来ることでした。また、法人は一部メンバーに引き継ぎました。
次に、マネジメントを分解すると、「育成」と「チーム運営」があり、「育成」は自分がキャリアアドバイザー、メンバーが法人担当とすれば、実務の中で何をするとレベルが上がるのかを教えられます。チーム運営も、積極的にメンバーにふるようにしました。
イネーブルメント企画も、中心に置くものを「組織から求められること」も含めて決めたので、自分のキャリアアドバイザーレベルを上げるための課題解決は、組織のためになるという循環を作ることができました。

結果どうなったか

まず、中心に置くものが決まったことで、「何に時間を使うか」迷わなくなりました。特に、キャリアアドバイザー業務に時間を使うと意思決定できたので、少しくらいオーバーしても安心して邁進できました。念のため、カレンダーを色分けし、ファクトとしてキャリアアドバイザー業務が一番多いか?社内業務が増えてきていないか?を週単位でチェック。

時間を使えると、細かく関係者の状況が見えてきて、先手先手で打ち手が打てます。結果、後から焦って巻き返す!というタイムロスも減りました。

キャリアアドバイザー以外の業務も、中心に置くものに循環させるという基本方針が決まっているので、あとは目的を置いて作り上げていくだけ。今までよりも1つ1つにかかる時間が減りました。
最終的に、爆死した翌翌Qは、個人的最高売上に達しました。

まとめ

マルチタスク人材は、あちこち首をつっこんでいくことに喜びを感じますが、「何を中心に置くか」「どう周りを循環させるか」が大事だよ、というお話でした!少しでも参考になれば嬉しいです。


【お知らせです!】
ミライフではキャリアを考えるヒントの詰まった記事を定期的に発信しています!よろしければ「「働く、生きるを、HAPPYにする」マガジンのスキ&フォローお願いします。
その他ミライフのマガジンはこちら↓↓
ミライフのみんな
ミライフの日常
キャリア相談はこちらから受け付けています。

むすび


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?