見出し画像

2024/01/29(月)深夜の梅田で困っている外国人夫妻を見かけて。

旅行に来ているのだろう、梅田駅のホームで地図を吟味している外国人夫妻を見かけた。

23時半を過ぎた異国の地はきっと不安で仕方がない。僕は迷うことなく声をかけることにした。

予約したホテルの場所が分からず困っているとのことだったので、スマホのアプリを駆使して検索をしてみる。世間話も交わしながら、なんとか経路を案内することに成功した。

彼らはホッとした表情を見せ “thank you”を伝えてくれる。少しだけ役に立てたような気がして、なんだか凄く嬉しい気持ちになった。

昨日は韓国人と、美味しい飲み物を飲みながら英語で会話を楽しむことができた。

その前の日は、オーストラリア人美女と日本の観光スポットについて話し合うことができた。

あれ、
意外と意思の疎通は英語でもできてるんじゃね?

共通の言語で伝える時間に+4~5秒くらいかければ、伝えたいことを英語で伝えることができる。

いいぞ、これは進歩だな。
流暢さには欠けるが、全く意味が伝わらない!ということはほとんど無くなってきたような気がする。

同じ外国語学部に所属する友だちは、間も無くそれぞれの留学先へと日本を経ち始めるのだが、幸いにも僕の夢の倫敦への渡航は4月だ。

実践の場は自分次第でいくらでも創り出せるぜ。

英語を磨こう。

英語を話すことができれば、
世界はもっと楽しくなる。

この記事が参加している募集

英語がすき

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?