緊張がリラックスの入り口?
緊張、不安、チャレンジ…
こういう言葉を聞いて「大好き!!」という方、、、ほぼいませんよね。w
ましてや、緊張するシュチュエーションでリラックスなんてできる人はいないと思います。
ぼくも出来れば不安や緊張は避けたいと思っていますし、多くの方がそうではないでしょうか?
でも、ぼくは自分の経験と、患者さんを整体してきた経験の中で、振り返って冷静に考えると、「緊張や不安」という状況がリラックスの入り口になっていることを確信しています。
本記事(収録)では、「緊張がリラックスの入り口」である理由を解説します。最後まで視聴いただけると、ほんの少し不安や緊張することが悪いことではないことが理解できるはずですよ。
本記事は「整体師のカラダとココロの話」のラジオ収録台本にもなっています。本記事は箇条書きで要点をまとめた記事ですので、本編はラジオ収録で解説しています。内容をしっかりご理解するために下記のラジオ収録もご視聴ください。
緊張や不安は避けほどに大きくなる
・緊張や不安の最中は、もちろん心地よくはないし、逃げ出したくなる
・緊張や不安を避けると…その時は心地よいかもしれない。しかし…
・緊張や不安を避けた瞬間はリラックスできても、次の瞬間には後悔やまた次何かやりたいことがあっても緊張を避け続けなければいけなくなる
→結果、避けるほどにより大きな緊張になる
(例)
WEBデザインを学び独立したいという患者さんがいらした。半年以上学び、一定ラインはクリア?そろそろ受注して実績作りを初めてもいい時期。
でも「お金をいただいて案件受注するのは不安…」
この場合、不安を解消するには?
より学び、デザインスキルを身につけるべき?それはそれで大事だが、まずは格安でもお金をもらって案件受注が結果的にリラックスにつながる
案件受注(不安や緊張)を避けても、リラックスできる日は来ない
緊張&不安体験が、リラックスに
・緊張や不安な状況は心地よくはないかも。でも、それを経験することで単なる知識が血肉となり徐々にリラックスにつながる
・生まれて初めて一人で新幹線に乗って東京に行くことは不安と緊張→それでも1度体験してみる→次からは新幹線がリラックスタイムになる
・初めは緊張したことでも、今となっては余裕で出来ちゃうことは誰でも一つくらいあるはず。それに関してはそこそこに自信があるはず。この自信がリラックスにつながる
・不安を感じないようにすることがリラックスではないと思う
チャレンジ→失敗→自分への癒しに
・さらに詳細に…チャレンジして失敗する→凹む
・誰しも「失敗」はしたいくない(ここが最大の教育矛盾)
・でも、百歩譲って成果はでなくともチャレンジした自分には肯定感が生まれるはず
・チャレンジしなければ、失敗もしないけど、肯定感はまず生まれない
・チャレンジ→失敗→学び→再チャレンジ→成功→自己肯定感UP→自分自身が自分の癒しになる
(自分の例)
人生で一番初めてのチャレンジはダイエット。何度か失敗しつつ、高校3年生で-25kgのダイエットに成功。
ダイエット前の自分:勉強や運動何をとっても取り柄がない
ダイエット後の自分:意外とやればできるかもしれないと人生で初めて思えた(無条件の自己肯定感につながった)
その後の人生、高校まで偏差値30台だったぼくが、、医療系専門学校では常に学年トップ3に入るほどに成長。この裏側には間違いなく「なんでも不器用でもやればできる」という自己肯定があった。
まとめ
・不安や緊張が大好きという人はほぼいないし、出来れば避けたくなる経験ではある。
・でも、その体験を通すことで頭で理解していたことが腑に落ちる→リラックスにつながる
・さらに、より不安なことへチャレンジをしてみる(やりたいのなら)
→さらに大きな不安を経験することで、成果そのものではなくいろんなことにチャレンジをしていることに自己肯定感が生まれる→自信になる
記事執筆者紹介
整体庵大空 下大前陽介(シモオオマエ ヨウスケ)
<プロフィール:整体師歴19年>
スポーツトレーナー、トレーニングコーチ、プロ野球選手のサポート歴
スポーツ整形外科、産婦人科での施術を経て、整骨院開業。
現在は保険診療を廃止し自費診療で整体院を夫婦で営んでいます。
ファスティング歴10年以上、-25kgのダイエット経験者
定期的にファスティング講座をオンラインで開催しています。
妻(美容鍼灸師)、子供2人、猫1匹の5人家族です。
整体を希望の方、ご予約は下記ホームページよりお問い合わせください。
>>Twitterはこちら(日常役立つカラダやココロのことを発信中)
初心者向けのオンラインファスティング講座開催中
今回のファスティング講座では「ファスティングはやったことがないけど興味あって一度やってみたい!」という方向けに、
・ファスティングの基礎知識
・食べすぎと病気の歴史について
・週1日ファスティングの具体的な方法
これらについて約2時間でお伝えします。
質疑応答の時間もあるので、疑問点も解消して充実した講座にしたいと思っています。
参加料金:3000円
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?