見出し画像

【定期】頭痛

こんにちは!
整体サロンALIVEのスズキです!

実のところ私も偏頭痛持ちでしたから頭痛がしんどいのは身に染みてわかります。
私のプロフィール見ていただいた方はわかるかと思いますがこの業界に入るまではこれを読んで下いるあなたと同じでちゃんと症状持ちの患者さんでした!
偏頭痛の時は西遊記の孫悟空になった気分でした!笑
今は見事に症状はありません!

〈頭痛の症状〉
緊張型頭痛→血流増加、減少、骨格の歪み、眼精疲労、ストレス、気圧により起こるよくある頭痛です!

偏頭痛→血流が上がりズキンズキンと脈打つような痛みや頭が圧迫されるような頭痛。動くと身体に響くような痛みがでてしまいます。

群発性頭痛(自殺頭痛)→飲酒後に起こる頭痛

〈頭痛の原因〉
血流増加、減少によって起こる事が多い。
・関節、筋肉
コリ、ストレス、気圧の変化によって血流が変化する事で頭痛が起きてしまう。

・寒暖差
寒い→暖かい状態になると一気に血流が上がり血管を広げ頭痛が起きます。
暖かい→寒くなると身体が緊張しコリがやすくなり頭痛が起きます。

・気圧の変化
台風、梅雨、雨、曇りの気圧が不安定な時に血管や関節内の状態が悪くなり頭痛を起こしますが気圧は関節炎などにも大きく影響してきます。

〈頭痛に対する施術〉
ALIVEの施術自体は大まかには頭蓋+全身調整を軸に施術は全身の関節と筋肉を細かく調整する事と背骨周りだったりを調整していきます。
頭周りを触れられて嫌!痛い!と言う方は頭から遠い足や手などから調整を行いまして頭痛がおさまり始めたら首周りの施術に入りますので痛みには無理をなさらないようにお願いいたします!

〈冷やし方〉
1.氷嚢(ひょうのう)に氷を入れます。
量は氷嚢の大きさにもよりますが氷嚢が氷で平たくなるくらいまでが理想です。

2.水をほんの少量入れて水が氷全体に触れる程度で大丈夫です。
水が多いと冷えすぎてしまって凍傷の恐れがあります。

3.痛い箇所に20分~30分当ててください。
痛い間は基本的には毎日行えたら理想的です。

※注意※
・湿布は熱をこもらせてしまうのでNG
・アイスノン、保冷剤は冷やしすぎて凍傷の危険があるためタオルを挟んでもNG

お辛い中、最後までお読みいただきありがとうございます。
お越しになる事を心よりお待ちしております!
整体サロンALIVEをよろしくお願いいたします!!

#整体
#整体サロンALIVE
#かくれんぼ整体
#柏
#松戸
#我孫子
#取手
#流山
#肩こり
#腰痛
#頭痛
#しびれ
#オレンジの整体師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?