マガジン

  • 読書

    読書の進捗

  • 雑念

    そのとき思ったことを

最近の記事

統計モデルと推定 第3章

[進捗] ・第3章 統計学的仮説検定 途中まで # 本文中p.68はformule形式で書いた方が楽t.test(extra ~ group, data=sleep) ・検出力などについての記述なし。ちょっと物足りない感じがする。 [気になった練習問題] ・なし [感想] ・この章の内容は基本的。事実の羅列で証明なしも多い。

    • 今日の料理(20.04.14)

      今日の晩ご飯は、手巻き寿司。 1. 海苔 2. ネギトロ (メバチマグロ冷凍 + ネギ粗みじん) 3. ホタルイカ(ボイルされたものに熱湯をかける) 4. カニカマサラダ(カニカマ + きゅうり + マヨネーズ) 5. ホタテ 6. ヒラメのづけ (平目を醤油とみりん1:1につける) 7. やりイカのあぶり (ヤリイカげそ + 醤油 + ごま油 + ネギ) 8. 納豆 (納豆 + ねぎ) 9. ごま 10. 本わさび 11. 酢飯 (ごはん3合に対して、酢60ml, 塩10

      • 今日の朝ごはん、昼ごはん(20.04.09)

        朝ごはん ・ぶた丼 1. タマネギ 2. 豚肉(肩ロース薄切り) 3. めんつゆ 4. 黒糖 5. 味の素 6. 酒 7. みりん 8. ごはん 9. 三つ葉 ・鍋にお湯を沸かして、3~7をいれ、タマネギを薄く切ったものを煮る。 ・タマネギが透明になったら、豚肉を入れる。火を入れすぎない。 ・ごはんを丼に盛り付け、具材を入れる。最後に三つ葉をのせる。 昼ごはん ・トマトソースペンネ タコのミンチいり 1. オリーブオイル 2. にんにく 3. カットトマト(

        • 今日の料理(20.04.08)

           緊急事態宣言が出て、家にいる時間がより多くなった。今日の夕飯。 ・ホタルイカとわかめの酢の物なんかまたホタルイカ食べてますね。こうやって記録してみると、自分がどんなものをいつも食べているかわかっていいですね。 1. ホタルイカ 2. ワカメ 3. ポン酢 4. ごま 材料を適当に混ぜるだけ。 ・おでんすごく暖かい今日、なぜか息子はおでんが食べたいというので。 1. だし汁 2. 大根 3. 玉ねぎの練り物 4. 竹輪 利尻昆布と出汁パックで出汁をひいて、大根を茹

        統計モデルと推定 第3章

        マガジン

        • 読書
          5本
        • 雑念
          5本

        記事

          教育者アラン 第1章 途中まで

          [進捗] 第二章途中(p.25)まで読んだ。 人間の世界とお伽噺 ・子供には力があるけど、それは他人を利用している。人間を通じてしか物に働きかけられない。そのため泣くか・ねだるかすれば世界を変えることができるという間違いに陥れられる。 ・お伽話の世界。お伽噺は人間の観念を語っている。アラジンの「開けゴマ」の例。 つまり子供は、自分のあらゆる苦楽をにぎる至高の守護神たちにお祈りしなければならない。「外的な秩序は人間の秩序と比べると、いわば無視してしかるべきものと見なさ

          教育者アラン 第1章 途中まで

          今日の朝ごはん(20.04.07)

          今日は朝ごはんを。 ・もり蕎麦 1. だし汁 2. 椎茸 3. みりん 4. 醤油 5. そば(乾麺) 6. 薬味いろいろ 羅臼昆布と出汁パックでだし汁を作る。椎茸を途中で茎も含めていれる。出汁が濃く出て美味しい。出汁をとったらみりんと醤油をいれる。甘めのみりんを使うといい。すこし煮切ってつけ汁は完成。 蕎麦を茹でる。8分30秒。この蕎麦。 そのときあった薬味をいろいろ盛り付けて配膳。今日はめかぶが美味しかった。

          今日の朝ごはん(20.04.07)

          統計モデルと推定 第2章

          1. 統計モデルと推定[進捗]第2章読み終わった。 ・証明や途中の式の省略多い。平均二乗誤差のバイアス・バリアンス分解。クロスタームは消えることの説明はこのブログが詳しい。 ・不偏推定量の場合、バイアスが0なので、推定量の分散=平均二乗誤差となる。不偏推定量のうちで一番分散が小さいもののことを一様最小分散不偏推定量(UMVUE)という。 ・チェビシェフ不等式と確率収束について。収束の種類についてはもう少しちゃんと勉強する必要あり。下のブログでも読んでみようかな(ざっとし

          統計モデルと推定 第2章

          今日の料理(20.04.05)

           世の中は新型コロナウィルスで騒がしく、色々な活動が自由にできなくてとてもつらいですね。普段あまり元気に外に出かけるタイプかと言われるとそうでもないのに、外に出るなと言われると結構ストレスと感じるんだ。 外に出れないので、家で出来ることをしよう!ということで、夕飯をまぁまぁちゃんと作ったので記録。ちょこちょこ自分の食べたものを記録していこうと思います。 ・ほたるいかの酢味噌あえ この時期はホタルイカ最高ですよね。内臓が口の中で弾ける感じがたまりません。今日は少し冒険して

          今日の料理(20.04.05)

          統計モデルと推測 第2章途中まで

          1. 統計モデルと推測[進捗]第2章 統計的推定 p.47 最尤推定まで 読んだ ・最尤推定のところ。結局よくわからない。最尤原理を採用する理由はもう少しちゃんと学ばないといけないな。 つまり「尤もらしい」θの値と言える。 ・これを不変性というんだったかな(あいまい)。後で調べる。※現代数理統計の基礎(久保川)のp.122に証明あった。 θハットをθの最尤推定量とすれば、その関数h(θ)の最尤推定量はh(θハット) ・対数尤度関数を1階微分した導関数をスコア関数(s

          統計モデルと推測 第2章途中まで

          統計モデルと推測 第1章 & 教育者アラン 第1章 途中

          1. 統計モデルと推測[進捗]第1章 確率分布 読み終わった (p.37)。 ・ 正規分布の再生性証明(p.25) ・t分布, F分布の密度関数, 導出はなし(p.29) [気になった練習問題]1.5(2) 1.6 2. 教育者アラン[進捗]序読んだ ・アラン 哲学教師 24歳で教職, 65歳で引退 (本名:エミール=オーギュスト・シャルティエ) 第1章「アランのみる子供の世界」p.17まで読んだ 生理的条件 ・これは期待できるwww アランの教育学という

          統計モデルと推測 第1章 & 教育者アラン 第1章 途中