マガジンのカバー画像

エッセイ風

110
エッセイ 日々感じること セイ子の想い
運営しているクリエイター

#すきしてみて

ハヤケ

ハヤケ

京都アニメーションが制作したアニメ「ツルネー風舞高校弓道部ー」
弓道を舞台にしたアニメです。

その劇中に
“ハヤケ“
という言葉が出てきます

調べてみると

弓道には射法八節という一連の動作があるそうです

弓をいっぱいに引いた状態で矢を放つタイミングを待つ「会」という段階があるのですが、早気(ハヤケ)とは会を保持できず、意に反して矢を放ってしまう症状の事
会(かい)を保てず矢を離すタイミング

もっとみる
3月9日

3月9日

レミオロメン「3月9日」超定番の卒業ソングとしてよく知られている
もともとはメンバーの共通の幼なじみの結婚式を祝うために作られた曲だったそうです。

"結婚""卒業"

どちらにしても
新しいスタートであることには変わらない

私の生活の中でも
最近大きな変化があって…

一緒に生活をしていた
娘と離れて生活しなくてはならなくなった

誰もいないとわかっている
自宅に帰ると
涙が出そうで

紛らわ

もっとみる
ピクルスと桜

ピクルスと桜

黙ってたって、夏も秋も冬も
勝手に過ぎていく

桜も咲く時期だと言うのに
まったく私に春なんぞ来やしない

"止まない雨はない"
"明けない夜はない"
誰がそんなこと言ったんだ。

ハンバーガーのピクルスを退けて食べる僕は
ずっと子供のままで…

お酒が飲める年齢になれば
普通に大人になると思ってんだ

BARのカウンターでカクテルとか
部下に偉そうにしている
そんな大人になりたいとは思わないけど

もっとみる