見出し画像

ハヤケ

京都アニメーションが制作したアニメ「ツルネー風舞高校弓道部ー」
弓道を舞台にしたアニメです。

その劇中に
“ハヤケ“
という言葉が出てきます

調べてみると

弓道には射法八節という一連の動作があるそうです


弓道で矢を射る際の八つの基本動作。
①足踏み(立つ位置を決める)
② 胴造り(姿勢を整える)
③弓構 (ゆがま) え(弦に指をかける)
④打起 (うちおこ) し(弓を持ち上げる)
⑤引分 (ひきわ) け(弓を引く)
⑥会 (かい) (狙いを定める)
⑦離れ(矢を射る)
⑧残心 (ざんしん) (残身)(矢を射た後の姿勢)

弓をいっぱいに引いた状態で矢を放つタイミングを待つ「会」という段階があるのですが、早気(ハヤケ)とは会を保持できず、意に反して矢を放ってしまう症状の事
会(かい)を保てず矢を離すタイミングをコントロールできない
「会をもつ」とは、矢を口元で保持することだそうです。

私は弓道未経験なので詳しくはわからないですが、スポーツ心理学的にいうとイップスに近いものでしょうか‥

「心因性動作失調」
心理的な原因による動作の不調
過去にネガティブな体験の影響により起因された不安や恐怖などの心理的要因により普段できるはずの動作ができなくなるというもの

私自身、大学時代に水泳をやっていて
スタート台から飛び込むことができなくなることがあった。

「自己ベストを出さなくては‥ 」
過去の失敗の記憶がよぎる

トラウマ‥負のイメージがよみがえり、不安になり体も固まる
そして、そのような状態だと練習でさえ、イップスの症状が出る
ネガティブな体験により、特定の動作に対して不安や恐怖を抱き、また失敗イメージが定着してしまうことで理想の動きができなくなることがイップスの原因になることは多い。

あなたは
先の見えない道を進むことができますか?
あなたは
失敗すると解っている未来に飛び込むことはできますか?
あなたは掴めない希望に手を伸ばすことはできますか?
あなたは
目を閉じて歩くことができますか?
私は躊躇する

何を恐れる

多分 あなたはとても優しくて
傷つくのが怖いんだ

簡単で難しい

スマホをフリックするより簡単で
弓を引くより難しい




星の見えない夜に 何を願うの?
壁の向こうに   何が待っているの?
見えない夜空より
隣を見てよ
確かなものがある

やみくもに伸ばす手に何を掴むの?
確かなことがある
多分 そうなんだ

不確実な未来は
誰もが不安だ
それはスマホをフリックするより簡単で
弓を引くより難しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?