見出し画像

休息の効用 【書籍紹介】

 この一年、セルフ働き方改革によって日々の生活に休息時間を取り入れた結果、心身のパフォーマンスが向上しました。記憶力や思考力に加えて、不測の事態に直面したときの判断力、選択肢の創出に至るまで効果が現れ、自身の変化を実感しています。

 「休息」の効用を実感する傍ら、世の中に目を向けますと、異質なほど「頑張り過ぎて休息できていない人たち」が多いことに気付きました。かつての自分がそうであったように、渦中にあっては自分で過労に気付くことは困難です。

 休息を重視することで私に起きた変化はいったい何だったのか、そして休息の重要性を人に伝えるにはどうしたらいいか。そんなことを考えていたところ、革命的な書籍に遭遇いたしました(利益相反はありません)。

 『TIME OFF (中略)戦略的休息術』というキャッチーなタイトルが目につきます。これこそ私の知りたかったことだと読後の興奮覚めやらぬままに本記事を執筆しております。

 休息に関して私の言いたいことは全て本文に包括されておりますから、ここでは端的に内容の要約を試みます。

・労働時間は少ない方が生産性と創造性が上がる。
・休息時に活発になる脳の部位(DMN)が、直感力・創造力・問題解決力を向上させる。
・近い将来、AIは人間の情報処理能力を超えるため、有機的な思考力を根底に生まれる創造性こそが人間特有の価値になるだろう。

三文でわかる名著の要約

 やたら短くまとまりましたが、本文を精読しますと、基礎理論や具体例、数々の偉人たちの記録や言葉などが豊富にありますから、より深い理解を得られるかもしれません。もし、十分な休息を得られて、気が向いたときには、書籍を手にとって読んでみるのも一興です。

 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、貴方の人生が仕事に奪われず、人間的な営みの中で楽しい休息を得られますように。




#休息 #TIMEOFF # 戦略的休息術
#推薦図書 #この経験に学べ
#燃え尽き症候群 #抑うつ #複雑性PTSD

この記事が参加している募集

推薦図書

この経験に学べ

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。