マガジンのカバー画像

ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと

47
ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないことについて色々なお話を書いていきます。
運営しているクリエイター

#ビジネススキル

『成果と期待値の微妙な関係』ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと

様々な活動をすれば、その活動に対して成果を求められることがありますよね。 企業の経営に関…

73

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『物理オフィスとリモートワークの微…

ずっと、リモートで作業している 久しぶりに出社した げ!座る席がない! こんな事は普通は…

67

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『アジャイル開発の概念整理』

PMBOK 7th Edition が発表されました。 そして、世の中は右を見ればDX、左を見ればDX、後を見…

62

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『質問です、イノベーションてなに?…

時計は、昼の12時5分を指していた。 緊急事態宣言もあり、ランチ時ということもあったのだが…

97

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『モノを売らない勇気と余裕』

「おい!!、今月の売上はいくらだ!?」「何件、受注したんだ???」 「うううっ」「ゼロで…

93

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『あいさつとボイステック』

おはようございます! こんにちは! お世話になります! ありがとうございます! すみません!…

45

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『EとSとGが融合してバクハツ』

時を戻そう… さかのぼること、約6年前、2015年… パリでの約束ごとがあった... パリ協定である。 これが、バクハツの始まりか??? 2015年12月12日、パリで開らかれた第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で地球温暖化対策の新たな仕組みとしていわゆるパリ協定が合意されました。 これは、世界の気温の上昇を産業革命前と比べもて2度未満にしようという事を目的にしました。 各国に対して1.5度に抑える努力をしましょうねと。 このパリ協定では、196カ

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『競争の先に待っているものってな…

最近、DX関連の支援をしたり、提案をしたりしている中で、思うことがあります。 社会が大きく…

55

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『ワクワクすること、それがもっと…

「働け!働け!」と、誰かが叫ぶ。 「もっと生産性を上げろ!」と、誰かが叫ぶ。 われわれは…

39

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「ぐちゃぐちゃで、なにが悪い」

頭の中が、ぐっちゃぐちゃ。 机の上も、ぐっちゃぐちゃ。 机の上は、片付けても、片付けても…

31

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「時間」という人類最大の厄介者と…

チッチッチッチッ... 定期的にリズムを刻んでやってくる。 逃げても逃げても追ってくる。 そ…

45

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと ズラし、ズラされ、成長する それ…

人事異動です! 人事異動です! 突如、知らされる異動通知… それを見て、「ゲッ、マジか…」…

31

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「エトス・ロゴス・パトス」 レト…

「エトス ロゴス パトス!」 「エトス ロゴス パトス!」 2回、唱えると、願いが敵います。 …

42

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと『7-38-55』 『VVV:3V』

つながらない… 回線の状態がよくなく、固まる… イライラする… そういう時に限って変な顔で固まる… 恥ずかしい… いまや、リモート会議ファーストです。 イヤーフォンとかしてると耳が痛い… 喋るタイミングが難しい…お互い喋り出そうとする。 「どうぞ、どうぞ」って… ダチョウ倶楽部か!?って、ツッコミたくなりますよね〜 リモート会議を終えた後、切ったつもりが、つながったままになっていたことに気付いて焦る… 「やべっ!」 新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人のコミュニ