見出し画像

不登校からどうやって大学行った?

僕は中学2年生の秋から中学卒業まで&高校入学後は行けたり行けなかったりを数か月単位で繰り返しながら合計で3年近く不登校でした。

そんな僕がどのようにして大学に入学したのか。
特別なことはないので簡単に書いていきます。


✅勉強はした?

ここだけの話、高校受験も大学受験も勉強してないです。

高校に関しては普通に体調が悪くてそれどころじゃなかったので、不登校になる前の内申点の高さに救われて試験は4.5割くらい取って私立高校に入学しました(のちに通信制高校転校)

大学受験も、継続して勉強できる体調ではなくて、何回も勉強しては振り出しに戻るような感じで、高3の6月か7月くらいには指定校推薦で行くことに決めていました。

正直、国公立大学が目標でしたが、現状の体調を考えると体調が崩れないことを信じで冬まで勉強することが今年から急にできるなんてことはほぼないだろうと思い、早めに大学を決めました。

なので受験勉強はしてません。ただ、目標のために振り出しに戻ったことはありつつも勉強自体は一応してました。

そのおかげもあって通信制高校から指定校推薦で入学はしましたが、ある程度必要な学力はあったと思います。


✅大学に入れるか不安

不登校の方で大学入学、中学生なら高校入学が不安の方、多いと思います。僕も当時はすごく不安でした。

結局高校は通信に転入もしてます。
大学は指定校推薦で合格、学力での結果ではありません。

周りの方がどう思うかわかりませんが、その時になればなんだかんだで選択肢はあるし、体調だからしょうがないと割り切って今できることを使える制度を使って頑張ればいいと思います。

体調が悪いということは入学後もリスクはあるということ。
それでも行きたいから行く。

その気持ちがあれば後からでもうまくいくと思います。


✅とはいえ

不登校も様々なので僕のこの話は起立性調節障害で体調不良となって、そこからメンタルも弱った不登校からの大学入学って感じですね。

不登校と言っても幅広いのでここ詳しく書いておきますね笑


※指定校推薦というワードが多く出てきましたが、うまく説明できないので個々で調べていただけたらと思います。

大学を考えている方で通信制高校の方や通信制高校への入学転入編入を考えている方は入る前にその高校の指定校先などを聞いておくといいと思います!


せごの不登校について書いたもの🔥
起立性調節障害の記事まとめ
通信制高校についての記事

🌳サイトマップ
🌳自己紹介
🌳Twitter

💖オススメ記事


私にはサポートしていただいた分のお返しをできる力があるかわかりません。 ただ、必死に一生懸命頑張る!とだけは約束します🔥