見出し画像

メリナ様のリアル戦闘考察

皆さん、こんにちは。
前回の記事の最後に記載した通り、今回の記事で「メリナ様のリアル戦闘考察」シリーズは最後とさせて頂きます。(嘘です。投稿頻度は落ちましたが、まだ続いてます
最後の記事は悩みましたが、今までの記事をまとめていきたいと思います。
このシリーズ、今回の記事で40本目と無駄に長く、初め「自分で書いたことなら忘れないでしょ…!」なんて油断してたセファさんも今じゃどこに何を書いたのか覚えてません!

私自身の復習、そしてこれから読んで頂く方(いるのかな…?)のためにも、ゴチャった記事内容を整理していきます。

では、いつもの↓
注意:外典最終話まで、キャラクエ等のネタバレあり
公式設定に基づいた、あくまでも個人の考えです。

○メリナ様のリアル戦闘考察
投稿順でまとめてます。
全記事中、初めて書かれていることがある記事ならコメントで記載してます。

「メリナ様の部隊陣形について考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n94820e599e02
記念すべき?初投稿。
記事名の他にもメリナ様が部下より前で戦う理由の考察やノールックで槌操作出来ることの証明…等が記載されてます。

「アナデン外典4話 メリナ様VS黒フード考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n04a16a9a5430
イベント戦闘を分析・考察し始めた記事。
今にして思えば、まだまだ信仰心が足りてないなぁ~と思う箇所がいくつかありますが、黒フード(セゼ)との距離が近い理由が説明されていたり、レイン・オブ・マナがメリナ様のスキル内で、攻撃速度最速…更に対空迎撃&カウンター防御可能…と地味に重要な情報が記載されています。
後、セゼの勝ち筋も考えてますね…このころは考察なんだから公平にしなきゃ…と思ってました。表面上は。

「ASメリナ様…正規兵装の考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/neefeab5de8f8
冒頭でいきなり外典中でASメリナ様が見れるかも…?とか書いてあってビビりました… 書いてあることは、
・正規兵装について分かっている事まとめ
・魔力上昇機能の有無
・魔力の手で直接攻撃が出来る
・正規兵装装備時の性格変化についての考察
・ASのスキルがリアル戦闘だとどうなるか
・回復系能力が出現する理由
等々。

「ASメリナ様のスキル:セフェル・イェツラについて考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ne9e0cc95dd57
セフェル・イェツラの範囲攻撃の正体、範囲攻撃の発生タイミング…
そこから懸念される問題点への対策…などが記載されてます。

「メリナ様の槌攻撃最大射程距離の考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n90792df867c7
記事名のほかにもマハノ・マナが限界射程距離を超えた場合、慣性の法則で槌が吹っ飛んでいく…といった弱点が記載されてます。

「外典1話 メリナ様達VS塔守ヨハン  初戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nc430a9d79d33
メリナ様の基本戦術…敵情報入手から作戦たてて(本当はここで「感知して先手を取り」が入る)自分が前に出て潰す。が初めて記載されてます。
ここで考えられた敗因7個中、6話再戦時には6個潰してくださったメリナ様達にいまだに感動してます。

「リアル戦闘におけるメリナ様の魔法と物理攻撃の性能比較と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ne959dbcf24a5
レイン・オブ・マナの強さがこれでもかというほど、載っています。
射線が見えないことの重要性等々…
後は槌攻撃発動までの段階図がここで初めて出てきました。

画像1


「妄想率100%メリナ様が正規兵装を嫌がる本当の理由」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n93ee6df63337
ただの黒歴史なので見なくて大丈夫です。
作ってる時はノリノリでした笑

「メリナ様が接近戦タイプと戦う場合の対応方法」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nf4e1c96f939f
・先手を取る(感知する)ことの重要性
・槌攻撃を囮にして魔法を当てる…もしくはその逆…
槌・魔法の相互陽動攻撃が初めて出てきました。
記事投稿から約1ッ月後、メリナ様がこの相互陽動攻撃を決めてくださった時はテンション上がってヤバかったです。他にも…
レイン・オブ・マナのエフェクトで目潰し&敵の動きの誘導
魔力の手による具体的な攻撃方法
…などが記載されてます。

「メリナ様の接近戦」(記事投稿10本目)
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n9a0849953d6d
接近戦対策として…
・普段通り操作した槌を自身の手で持ち、接近戦で戦う
・魔力を自身に纏い接近戦で戦う
…等のメリットとデメリット、応用が記載されています。

「メリナ様とノアの隠れスキル「感知」について」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ncafac4be5ebd
メリナ様とノアの感知能力の正体(どうやって感知するか、何を感知するか、探知距離など)、そしてメリナ様の基本戦術が完成しました。
他にも物陰に姿を隠し敵を感知し続け、ひたすらレイン・オブ・マナと槌攻撃で攻め続ける戦法…等が記載されてます。
魔力の質も感知出来ることまで載っていますが、この後実装される西方外典6話でエルの鎖の魔力構造まで把握できるとは思ってなかったです…信仰心不足なり…

「メリナ様心境の変化まとめと妄想 ~外典6話予告まで」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nef3af564e0ae
6話予告動画で泣かされたので作りました。
戦闘考察ではないのですが、メリナ様の自己犠牲…それが改善されつつある流れがまとまっています。

「外典6話 メリナ様達VS塔守ヨハン戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n01a595e4b76c
恐らくこの記事でメリナ様のリアル戦闘考察シリーズを知ってくださった…という方多いのではないでしょうか?

Twitterの通知が止まらず嬉しい悲鳴を上げてたのを覚えてます。

画像2


ただし、この記事投稿まで誰も私の記事なんて読まないから読みずらさなんて気にしなくていい…とか考えてたので、かなり読みずらいです。
内容は…記事名のほかにもミストレアさんの狙撃による相手の意識を割きながらの戦い方等が初めて記載されてます。

「妄想率100% 外典6話 メリナ様達の作戦会議」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n2d41c445e897
記事名に妄想率…とかありますが、個人的に全記事の中で一番面白いと思います。私の西方愛と戦術眼の全てを詰め込んだ最高傑作です。
ヨハン戦の戦闘の流れを把握されてたほうが楽しめるので、もし読まれる方は6話を振り返ることをお勧めします。

「メリナ様とチルリルさん」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ncc949a7a60f4
チルリルさんのリアル戦闘についてまとめてあります。
そこからメリナ様との相性の良さについて考えています。

「メリナ様の得意な地形、苦手な地形の考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nf76974e3ba42
今までのメリナ様の戦闘スタイルから得意・苦手な地形を考察しています。

「メリナ様のスキル パワーオブテン、アシッドスマッシュのついての考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n2e5e78f21c5b
パワーオブテン、アシッドスマッシュのスキル内容とリアル戦闘での関連性、スキルモーションのメリット…
1:敵に当てやすい 回避行動がとりずらい
2:最適な防御の角度、相殺用攻撃の最適放射角度を絞らせない
3:槌に敵の意識を向けやすい

…とデメリット…
1:地形によって発動できない
2:発動速度が遅い

…後は両スキルの予備動作で後ろを向いてしまう事について、どのような意味があるのか…などが記載されています。

「外典6話 VSヨハン戦 メリナ様がわざと被弾したシーンの考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n345e034c29fb
記事内容自体が「外典6話 メリナ様達VS塔守ヨハン戦の分析と考察」での分析漏れで「妄想率100% 外典6話 メリナ様達の作戦会議」でまとめたものの、会話形式の記事だったので考察記事としてリメイクした感じです。

「メリナ様にセファ・ラジエルで潰してもらう方法の考察」(記事投稿20本目)
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n8f914734cfc6
メリナ教信者仲間さんとの会話中に生まれた記事。
軽い気持ちで作っていたのですが気がついたら全力で書いてた記憶があります。
…今見返してもセファ・ラジエルを誘発するまでの流れが完璧に近い気がしますね…笑

「メリナ様の槌攻撃が腕力依存の理由...妄想考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n6eba9e44fb07
メリナ様と魔力の手がリンクしている…『リンク説』
メリナ様と魔力の手はイメージ越しに繋がっている…『イメージ説』

この2つの説を基に槌攻撃が腕力依存の理由を考えています。
魔法に関して情報不足な部分が多いので記事名に妄想と入れています。
○最後に の欄でこれ以上は書けないとか言ってますが、最終的に倍近く書いてますね…笑

「外典6話 VSヨハン戦 ミストレアさんの狙撃とメリナ様の個人戦術の関係性についての考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n955ffa893c8f
ヨハン戦の狙撃シーンについてのまとめ直した記事。
ヨハン戦で見る事が出来たミストレアさんの狙撃…と同じような流れの攻撃がメリナ様にもできる…と初めて記載されています。

「外典8話 メリナ様達VSMareMarginis戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n88a31dc62769
条件が厳しいVSMareMarginis戦の分析と考察。
イベント戦闘の分析と考察は個別の場面を如何にうまく理論的に説明できるか…なのですが6話ヨハン戦で大分鍛えられたと思います。
全記事…全てを通して見ると私の中で、この記事でメリナ様&チルリルさんの連携がまとまった感じがします。

「メリナ様&西方メンバーの新戦法まとめ」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nbae0739a0740
内容は記事名通り。新しいことは…
・5連撃レイン・オブ・マナ
・魔力の手による秘匿的な連絡
・レイン・オブ・マナ体内発動
・槌&魔法による ゆさぶり戦法

→陽動戦法の派生。範囲攻撃と集中攻撃を使い分けた戦法
・巨人空襲
…戦法のいくつかが仲間の援護が必要なので記事名に西方メンバーと入れてます。

「メリナ隊とチルリル隊」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n6b3f9fa72cc4
部隊単位でのメリナ様とチルリルさんの各部隊の特徴についてまとめてあります。
この記事の投稿直前に公式生配信「アナザーエデン 第4回まったり あなでん こみゅなま」の「アナデンの思い出」で選ばれ、西方外典の生みの親である櫻田さんに考察記事を読んで頂いてる事(タジーさんもかも…?)が判明。
テンション上がりすぎて放送時、外典最終話前に死ぬかと思いました…

「外典最終話 メリナ様達VS○○…前半戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ned61b7669b44
VSテユール・シュナウド戦のイベント戦闘…前半戦の分析と考察です。
最終話直後ということで泣きながら書きました。
…この時、私は既にメリナ様のリアル戦闘に関しては基礎理論が完成してたのでメリナ様の攻撃1発…これの対処方法だけで皇帝の強さが分かりました…笑
私自身のレベルアップ?も感じられた記事です。

「外典3話 メリナ様達VS巨人の爪痕 飛び降り方について」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nfff082e742d4
西方外典3話の巨人の爪痕に飛び降りるシーン…メリナ様達がガチリアルで落ちても助かるんだよ!!って言いたかったので作りました。
魔力硬度についても少し考えてます。

「メリナ様とクラルテさんの連携まとめ…その1」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n70907d4a2c45
外典最終話が終わって「時代はルテメリ…!」ってなったので、そのテンションのまま作りました。
・クラルテさんの魔力干渉による槌攻撃強化
・地形変更戦法→応用

この2つの戦法の説明とメリット&デメリット…
おまけでクラルテさんと落とし穴…などが記載されてます。

「外典3話 メリナ様VSセゼ戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nc9a7dd1db29a
メリナ様が3話セゼ戦で奇襲を防いだ理由について考察してます。
考察で考えた能力は感知と槌展開速度。

「メリナ様のリアルZONE展開についての考察」(記事投稿30本目)
https://note.com/sefa_zikuneko/n/nefc1937d0786
NS、ESの2スタイルを組み合わせたリアルZONE展開についての説明とそれで出来る戦法についてまとめてあります。出来る戦法↓
・槌の持ち替え戦法
・レイン・オブ・マナ打ち上げ戦法

「メリナ様のリアルZONE展開についての考察 その2」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/ne080a860e1e5
1つ前の記事でまとめきれなかったことを書いてます。
リアルZONE展開時で槌攻撃最大射程距離が延びる…
展開時でマハノ・マナとセファ・ラジエルの同時発射が出来る…
後はリアルZONEの弱点など。

「メリナ様個人の戦法」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n4b4230dfe3e4
Twitterで上げた戦法のまとめ。
・自分の居場所をごまかす戦法
・メリナ様の魔力の手を用いる戦法×2

…について記載されてます。

「外典最終話 メリナ様達VSラスボス第一形態 西方組連携についての妄想」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n6a9f3ee2678f
リアル戦闘描写が強すぎたテユール・シュナウド(中盤戦)を西方組の連携でどうやったら崩せるか…について具体的に考えてます。
一撃入れるのに5つ以上の陽動を仕込んだのはちょっとやり過ぎたかな…

「外典最終話 メリナ様達VSラスボス 中盤戦の分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n50fe15648703
こちらはちゃんとしたイベント戦闘シーンの分析&考察記事。
前半戦の分析と考察…の記事で中盤戦以降は記事は書かないとか言ってますが、ちゃっかり書いちゃいました。
ジオの知識不足の為、クラルテさんと皇帝の1対1は出来ませんでしたが、その場面以外は分析できました。
メリナ様以外のキャラの攻撃でも何故そのタイミングで撃てたのか…や、連携の一瞬の間…等細かな部分まで書いてあります。

「外典最終話 メリナ様達VSラスボス後半戦…戦い方の妄想」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n559feee4e380
後半戦…VSテユール・メナスの超不利な状況での戦い方について考えました。戦闘時の状況から各キャラのベストな動きについて考えています。

「メリナ様とチルリルさん…近代軍事学をも潰せる関係性について」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n467c88130f6b
メリナ様とチルリルさんの連携記事3本目。
この2人の関係性を手っ取り早く説明するのに使えそうだったのが、まさかの近代軍事学でした。チルメリについてに記事はこれで完成しました。
法則性に縛られない2人の連携についてまとめてあります。

「メリナ様とクラルテさんの連携まとめ…その2」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n7952826354e2
Twitterで上げたメリナ様とクラルテさんの連携をまとめました。
・クラルテさん陽動戦法
・セファ・ラジエル ループ戦法

…などが記載されてます。

「ESメリナ様の巨人さん瞬間移動能力についての分析と考察」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/n3a9d1e978698
考察としては最後の記事。
キャラクエで1度だけ見る事が出来た巨人さんの瞬間移動能力について、3つの説…
1:目に見えないほどの超スピードでの移動
2:物体の操作権を放棄し別の場所にある物体を操作する
3:空間移動

を上げて発動時の状況と照らし合わせて能力の正体について考えました。

「リアル戦闘におけるメリナ様の発動スキル回数ランキング」
https://note.com/sefa_zikuneko/n/na31eecb6e2da
今までメリナ様がお出になられたストーリー、キャラクエ、サブクエ等のリアル戦闘で発動したスキルを集計しランキング形式発表してます。
事前にTwitterでメインスキル4択でクイズとかもしました。(お答えしてくださった方、ありがとうございます!)
私自身1位は当てられませんでしたが、集計中にレベルアップしたのか、あのスキルは~のクエスト~戦の~手目で放った…! …みたいなところまで分かるようになりました。

「メリナ様のリアル戦闘考察」(記事投稿40本目)
この記事です。

○最後に
メリナ様のリアル戦闘考察記事(考察じゃないのもあるけど)が40本突破!
本記事でこのシリーズは終了となります。
記事数40&投稿日9月14日 → メリナ様は4に縁がある&メリナ様実装記念日…と合わせる事が出来ました。
1人のキャラで記事40本…凄いのかどうかは分かりませんが考察中はとても楽しかったです。
考察凄いって感想…ありがとうございます。
凄いのはメリナ様ですけどね。嬉しいです。
櫻田さん、タジーさん(も?)…公式関係者まで読んで頂けたと分かった、こみゅなま4は一生の思い出です!

画像3

「4」回目のこみゅなまで紹介される…
メリナ教信者にとってこれほど光栄なことはないと思います。
初めの頃はアナデンガチ勢の考察に比べると自分のは結構妄想で補ってる感が否めないので「考察」って言っていいのか悩んでたのですが…
でもこみゅなま4で櫻田さんが考察って言ってくださったから、堂々と記事名に考察って入れられるようになりました笑

メリナ様の記事以外でこのような文章等書いた経験はありません。(仕事の報告書程度)
ヨハンに負けたのが悔しくて色々考えて…それを忘れないように言語化しつつ、ついでにネットに上げた…のが考察記事の始まりです。
雑魚い文章力をメリナ様からのバフで補って頂いてました。メリナ様は神様です。

読んで頂いた方、そして何よりメリナ様、本当にありがとうございました!
皆様にメリナ様のご加護がありますように…。