見出し画像

1つでも相手の良い所を見る。

今回は完全に個人的な反省みたいな感じです。

当たり前と言えば当たり前だけど

できていなかった話しです。

皆さんからすると当然だと思われるかも

知れません。

私の友人で、会う人会う人に

可愛がられる男を知っています。

その彼と会話をしていく中で

すごく心に残った話しをします。



私の知る限り、その彼は異性問わず

人気者です。

共通の知り合いからも悪い話しを

あまり聞いた事がありません。

彼は自分で商売をされているのですが、

そんな彼と昔から会話をする時に

何故か彼は利益を最大化しようとしない

のです。

本来お客様から頂いてもなんらおかしく

ないのにです。

その当時の私には不思議でした。

商売をしてるのになんで利益を求めない?

彼に聞くと決まって

「お金じゃないですよ〜。」

って満面の笑みを浮かべます。

その当時の私には理解できませんでした。

お客様でも色々な人がいるので、

もちろん横柄な態度をされている人も

ごく、たまにいます。

そんな彼は、誰に対しても

「良い所」

を見ようとします。

当時の私なら、横柄な態度を取られたら

逆に利益を増やそうと思ってました。

そして、彼は約束をどうにかして

果たそうとする人です。

相手に無下にされても自分の口から

吐いた約束を果たします。

短気な私では考えられませんでした。

当時の私は、相手に対して悪い所があれば

それをフォーカスしてた様な気がします。

その事を根に持ち、忘れない。

他の事はすぐに忘れるくせに(笑)

私は忘れる天才です。

すいません。

今まで数えきれないくらい人に

迷惑をかけている男だと自負しています。

怒られる前に先に謝っておきます(笑)

話しを戻すと…

イライラしてる私に彼は

「良い所もあるから。」と

諭されました。

その時にハッとしました。

同性の私から見ても彼は

関わる人に対して基本ベースが

愛情を持った視点で物事を見てる。

その事に気づいた時、

それまで理解できなかった部分が

理解できました。


当たり前と言われれば、当たり前です。

でも、関わる人に対して出来てたか❓

と言うと、出来ていませんでした。

当時の私は、面白くない事が起こると、

自分の機嫌や、自身の問題やストレスを

そのまま持ち込んだ時もありました。

当時の社員や取引先にまで

私の主張を絶対に通そうとしていました。

その当時の私は、人の意見を聞くよりも

自分の考えを押し付け、反対されると

その場で迷う事なく

取り引きをやめましょうと

帰った事もあります。

今考えると恥ずかしいし、

傲慢で情けないです。

そんな人間は人に当然愛されません。

当たり前の中の当たり前。

その事に気づき、

考え方を改善してるつもりです。

今は、自分自身の欠点を認めた上で

相手に対して、悪いところよりも

「1つの良い所」に

まずフォーカスして見るようにしてます。

年上であろうが、年下であろうが

そんな小さなプライドは捨ててます。

人として良いところは

素直にお手本にしたいです。

自分は欠点だらけだから(笑)

そう思えると人に優しくできるはずです。

実はちょっと思い当たる事があるので、

近いうちに、謝りに行きます。

その人自体は、好きなので。

怒ってるかもしれないけど…

去年の2月…

脳みそを捻りまくって案を出しました。

そして地域でプレゼンもしました。

内容は、ディズニーランドを

プロデュースされた方が書いた、

昔の本ではあるのですが、

友人が教えてくれた本を参考にして

今の地域の立地や道筋、既存の再使用、

あらゆる事を考えて作りました。

時間だけはたっぷりあったので

何回も車でウロウロしながら考えました。

でも、8ヶ月後に聞くと、

忘れられてました(笑)

抑えられない位、腹がたちました。

でも、私もしょっちゅう忘れています。

自分は良くて人はダメなんて無いです。

自分から謝罪し、ちゃんと気持ちを

伝えようと思います。


ココに住んで、移住を促すために

成功している例から学び、

今の時代に置き換える。

現状を打破するにはまずは

考える。そして考える。

その後、恥を捨ててまず動かないと

1ミリだって始まりません。

新しい事を始めるときは基本的に

半分以上の人には理解されません。

じゃあ今度は自分で環境を

整えたり、作ったりできれば、

なんなら今以上の環境になるかも。

今現在では色々な人がストレスや

悩みを抱えています。

そんな時だからこそ、相手のミスや

欠点に目がいきがちです。

一歩下がって、彼の様に

愛を持って接したいものですね。

多分、愛情は無敵の思考法。





帰ったら電気が破壊されてた(笑)

今日は

家を留守にした時間が長かったから

寂しくてぶつけるとこ無くて

壊したのだから仕方ない。

そう思える私はただの猫バカなのかも知れません。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?