見出し画像

満足と熱中

こんにちは、雄花です!
このnoteはダメな自分を脱却して楽しく生活できるように、
自分に向けて綴る成長日記です。


noteの執筆は無心で行えるので、大好きな時間です。

この時間は暮らしの中で忘れていた感覚を、
一つ一つ丁寧に拾う作業だと感じる時があります。


僕は熱中をしていたいです。
それが不足していると、とても不満になります。

ここ数年の自分には課題と目標が多すぎて、熱中からどんどん遠ざかるばかりでした。

ずっと日常生活に帯びる熱を大切に生きていました。
それをまた今書きながら思い出しています。

生活の中で感じる熱量が多いほど、僕は幸せを感じるのです。
熱中して、充実して、幸せになりたいです。


最近ようやく学びましたが、
ある程度の生活基盤がないと熱中することがしにくくなります。

僕はお金の使い方が上手くない為、その不安がノイズになり行動軸がぶれてしまっていました。

なので最近は自分の生活軸を整える為に、色々奔走していました。

仕事を探して、副業も探してみて、noteが収入繋げる方法を考えてみたり。
そうやって時間の使い方が分散していました。


生活基盤を整えるために副業に手を広げようと思った矢先、
フリーランスの方と話す機会に恵まれました。

本業をしながら、副業もしていきたい。
でも自己投資をする余裕はない。そんな状況を話してみました。

「それだったら、普通にアルバイトを増やしたりして確実に収を得た方がいい」と言われました。

そこで確かにな、と冷静になりました。

不安と一抹の期待感で、不確実なことに時間を投資しようとしていたそんな自分の浅はかさが透けて見えるようでした。

今一番熱中して時間を使いたいのは音楽制作創作行為です。
そして、またそこから離れてしまう選択をしそうでした。


不安な気持ちによって色々に手を出して、
いろんな可能性を広げたいとよく考えています。

時間を切り売りする仕事も好きじゃないし。

でも熱中することから結局離れてしまうのが、
一番不幸なんです。不満を抱えている僕は、誰も幸せにできない。

それを思い出した、僕の行動はまた変わっていく気がします。


この記事が参加している募集

最近の学び

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?