見出し画像

ウニ天国:エジプトのアレキサンドリア


ウニはお好き?わたしは好きです。あのトロリと口の中でとろける食感、口の中いっぱいの塩の香り、じんわりと舌の上に広がる濃厚な甘味。

地中海沿いの町、エジプトのアレキサンドリアでは、そんなウニがとにかく安い。地元の友達は、「ウニ? ああ子供の頃みんなで浜で投げ合って遊んだけど、食べたことないなあ」なんていう。

ポピュラーな食べ物ではないけれど、海辺のシーフードレストランで顔馴染みになると、ちゃんと食べさせてくれる。

価格は驚くほど安い。お皿に山盛りで、千円くらいだったと思う。

季節によってツブの大きさは変わる。夏の初めなら、もう少し身がぽってりとしているけれど、写真に撮ったのは夏の終わりだったの、ちょっと痩せた感じ。

味はスペインのバルセロナで食べたのと似ている。同じ地中海から獲れたウニだから味は似ていても不思議ではない。


ウニだけではなく、エビやロブスターも日本に比べるとずっと安価。
生のエビを選んで、レストランで好きなように料理してもらう。

一番美味しいと思うのは炭火焼き。エビの甘さが一際味わえる。

写真撮影は筆者


キャベツを食べるウニ



ウニって何を食べるのかとサーチしていたら、こんな動画を見つけた。
キャベツをもしゃもしゃ食べるウニ。
なんだか微笑ましい。


ちなみに今回訪れたのはこのお店。
地中海の海岸沿いの道路をずーっと走っていった先にある。

海のすぐそばに位置していて、蟹やあさり料理も美味しい。




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

#旅のフォトアルバム

38,648件

サポートは株式会社スクーンジャパンおよび米国スクーン社が乳がんのNPO団体(LBBC)に寄付する資金に利用させていただきます。