Z世代の間で大流行!新感覚SNS「BeReal.」って何?
2020年にフランスでリリースされた「BeReal.」というアプリがZ世代と呼ばれる学生を中心に広がりを見せています。
BeReal.とは「BeReal.にて本物の友情を築こう。」をキャッチコピーに掲げた新感覚のSNSツールです。
今回はそのBeReal.の機能や人気の理由、危険性についてご紹介します。
BeReal.とは
BeReal.とは1日に1回通知が届き、その通知から2分以内に写真を撮り、共有するSNSです。2分以内でなくても投稿することは可能ですが、時間内に投稿した場合、ボーナスとして追加でさらに5枚の写真(2024年8月1日時点)を共有できます。
BeReal.の一番の特徴は「リアル」を共有するところにあり、ありのままの自分を映すことを目的とした新感覚のSNSです。
それでは具体的にBeReal.にはどのような機能があるのでしょうか。投稿・写真・友達の3つの観点から紹介します。
①投稿
②写真
③友達
BeReal.人気の理由
BeReal.人気の一番大きな理由は「リアルな姿を映す」ことにあります。
近年のSNSでは「映え」「盛る」「加工」など、どれだけ完成度の高いコンテンツを投稿するかが重視されてきました。またフォロワー数やいいね数などの数に縛られ、自分を他人と比較したり、「写真撮影用の食事」や「常に映える風景を求めた行動」など、日々の生活がSNSに侵食されている若者も少なくありません。
BeReal.は、撮影のセッティングやフィルター、写真補正などの要素をすべて排除し、ありのままの自分を映すことを目的としています。また、フォロワーの存在が周囲から知られることはなく、いいね機能もないために、「数によって人気を測られる」こともありません。
このように今までのSNSとは全く違う毛色を持つBeReal.は、「SNS疲れ」を感じていた若者の間で人気が高まっています。
BeReal.の危険性
BeReal.を使用する上でいくつか注意すべき点があります。
まとめ
BeReal.は自分のありのままの姿を投稿するという点で、今までにない新感覚なSNSであり、SNS疲れを感じているZ世代の若者に好評を博しています。しかしリアルを共有するために、プライバシーの面で気をつけるべきことも多く、他のSNSに比べて機能面においても複雑な部分が多く存在します。若者を中心に流行し、大人にはあまり馴染みのないSNSでもあるので、アプリのことを十分に理解した上で、子供たちに適切な使用を促すことが重要です。
スクールガーディアンでは、今回のBeReal.などのSNSの危険性や、使用する上での注意点を生徒に伝える「ネットリテラシー講演」を行っています。ご興味がある際には、お声掛けください。
私たちは、対策としてネットパトロールを提供しています。
ネットトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐ対策として、弊社ではネットパトロールのサービスを学校・自治体へ提供しています。
ネットパトロールは、子どもたちの被害を防ぐため検索・監視を行い、学校非公式サイト等やSNSの不適切投稿の早期発見に繋げています。
個人情報流出やネットいじめや、出会いや犯罪等に繋がる恐れのある投稿をいち早はやく学校関係者へ報告し、その対策について総合的に支援するコンサルティングサービスです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?