見出し画像

4/13-17_1週間の振り返り

1週間の気づきをいままでTwitterに溜めていた訳ですが、どんどん流れていってしまい、自分の気づきをなかなか振り返れませんでした。

そこで、今週から1週間のTwitterまとめ記事を週次で書いていこうと思います。

僕の1週間の備忘録と管理の一元化が目的です。興味がある人はほんの数秒でも覗いてみてくだだいね。

それでは、いきましょう!書き方やり方はその都度改善していこうと思いますので悪しからず。

・全てはコンセプトありき。ということは、全てはコンセプトのためってこと。それほどコンセプトは偉大。

・仮説数字の代入は、未来の根拠にもなるすごいやつ。

・「改善します」っていう言葉は便利だけど、仕事の中では「何のために何をどのように改善する」のか、数字の根拠で言えたらグッド

・会社人としての自分と、人間としての自分がいる。社内にいても、家にいても、人間としての自分を常に忘れないように。

・エクセルはデータを記録する場所じゃなくて、活用するところ。数字をどう使うか考えて利用するべきですね。

・学ぼうとし続けるって意外と難しいんだなぁ。全ての人からも物からも天からも

・改善と変化とハックに終わりがない感覚。そういう組織にいると、自分までそうなっているのが面白い。逆に、自分が変化しなくても良い状態にいたら危険信号ということ

・結果を出すからこそ自分のしたいことをさせてくれるし、人を巻き込み安くなる。なにより、信頼が作りやすくなり将来の時間を節約できることが一番大きい。

・普通の頑張りは時間で頑張り、成果を出す頑張りはレバレッジをかける。

・仕事とは、作業を捌くことではなくて、いかに価値を上積みするか。そうとするからば、日々の業務は破壊を前提に新しい価値を創造していかないといけない。

・日々の業務で優先順位がついていなかったらその都度先輩に聞くこと。優先順位が不明確なことが異常と思えば良い。

・変わってるって思われないとまずいくらいの方が良いのではないか。変化を与える人は、自分と同じ人ではなくて自分と違う人なので。

・ライフスタイルデザイン、ビジネスデザインでは、ミニマムライフコストが本当に大事そうだ。みんな言ってる。

・カッケーって思う人に共通していたことは、自分との約束に対して真摯なこと。自分との約束を守るから、自身と堂々さ、弱さや苦しさを感じ、自分にも他人にも、優しくも厳しくもできるんだろうな。

・巻き込むことばかりに意識がいっていたけれど、「巻き込まれやすい人」も意外とたくさんいるもんなんだな。盲点だった。

・人を巻き込むときも、返事がないときもPDCA。課題がないなんてことはあり得ないんだ。

・文脈と前提と定義を作ってあげることがリーダーの仕事。トップダウンで場を作り、ボトムアップで場を広げるってのが良さそうと思った。

・当事者意識とオーラや本音は画面越しにも伝わる。俺でもよ〜く分かる。大先輩はもっと分かる。真剣に生きよう。

・作業するから課題や反省や学びがあるわけなので、やる前から食わず嫌いでサボるのはやめよう。自分の成長機会を捨てているということなので。

・スピード感エグ!って思うほど、自分のデフォルトスピードが引き上げられてるってことだから有り難い。

・将来のために●●のプロになるって計画するのは大事だけど、もっと大事なのは今の仕事のプロになると思うかどうか。じゃないと、今この瞬間を後悔する。

・自分をぶつけるのも、相手のことを聞くのも良いけれど、相手に情報をあげるスタンスがもっとできたら良いなー。

・結論ファースト主語述語。5W1Hで短く話す。これはまるでマントラ。

【まとめ】

今週は、経営者としての努力の仕方と今までの自分の努力の仕方が全く異なるものだということに気づいたように思います。

今までの自分は、自分の力だけで頑張り、かつある程度できてしまっていたので労働集約型になり、かつ天井も見えてしまっていました。

経営者の頑張りとは、自分の枠を常に超え続け、変化を歓迎し、むしろ自分が変化に合わせて改善してないことに対して恐ろしいくらい危機感を覚えています。そして、チームというレバレッジを使い、いかに仕組み化して価値を作り出すかに重きを置いています。

ヒンドゥー教に創造、維持、破壊の考え方があるように、経営者や価値を生み出す人間とは、いかに目の前の仕事や価値観を破壊して、いかに新しい価値を創造できるかが本質なのかと思い始めたところです。

そんなことを思った訳ですが、やっぱり一番大事なのは地に足つけること。なので今の自分に求められていて、かつ最もレバレッジになることは今の仕事で半年で結果を残すことだと思います。

将来は●●のプロになるとは思っても、将来なんて結局現在の積み重ねでしかありません。

なので、たとえなんで自分が今の仕事をやっているか分からなくなることがあったとしても、とりあえずそこでプロになることに大きな意味があると思うのです。それ以外の時間で心の声に従いながら、少しづつ自分らしさの準備をしていけば、こんなに地に足ついた夢への近づき方はないと思います。

ということで、面倒くさがりですぐ人に甘えたくなる自分ですが、まずは今の仕事で結果を出しつつ、今まで以上に当事者意識を持って、それ以外の時間も個人資産を溜めつつ、今日からまた頑張って参ろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?