マガジンのカバー画像

飽き性を味方につけ生産性を上げていく方法

2
飽き性は才能?最初は楽しく出来ていたことが気づいたらつまらなくなってしまう。自分は飽き性だから長続きしない。結論これは脳のメカニズムが問題です。それを理解し、脳の仕組みを上手く利… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

飽き性対策と物事に没頭するための方法-200526-

高いお金を払い
新しいiPhoneを買って
その時は満足していた。

それにも関わらず1〜2年経ったら
何かと理由をつけて新しいiPhone買っている。

皆さん大体こうなっていますよね?

ちなみにモノ以外でも下記のように

・やるべきことがあるのになかなか手につかない
・やると決めていたことを続けられない
・好きで結婚したのに10年経つと相手が空気になってる
・最初は没頭していたのに気付いたら

もっとみる
飽きないための忍耐力を手に入れる方法--200527--

飽きないための忍耐力を手に入れる方法--200527--

おはようございます。
おかゆーじです。

前回に引き続き、

『飽き性対策と物事に没頭するための方法』

これについてご紹介いたします。

前回のおさらい・物事に慣れることで飽きてします
・物事の見方やスポットを変える
・ご褒美を手に入れるためのハードルを設定する

昨日の記事をまだチェックしていない方は
下記リンクからご覧ください!

------------------------------

もっとみる