マガジンのカバー画像

「今、このnoterが面白い」選考担当

41,131
山門文治が毎週金曜日に「今、このnoterが面白い」を発信中。このマガジン内から掲載する記事を選定します。 noteをもっと楽しむためのフレームをあなたに届けるメディアです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

〜自宅(実家)不動産の活用方法〜なぜ今考える必要があるのか??

まさに、私が日々取り組んでいる事業でもあり今後も増えていくであろう「空き家予備軍」の話し…

須崎健史
4か月前
63

ソフトパワー——脆くて弱いぼくたちがnoteで「売れる」ためのすべて

本当の自分らしくない生き方をしている人へnoteで収益化に苦戦している人が多くいます。 せっ…

10,680

【2024年5月更新!】自己紹介&サイトマップ

みなさんこんにちは。ユウコです。 ユウコってどんなやつ? 私の人となりをご紹介すべく、サ…

ユウコ
4か月前
92

【雪だるま式】ぼくがやってる、ずるいフォロワーの増やし方【有料】

【最終更新日:2024年4月25日】 このnoteは、定期的に更新されます。 ぼくがフォロワーを増や…

1,480

玩具

玩具を処分しました。もう何年か前に水洗いしたら壊れてしまって、そのまま箱にしまっておいた…

瑚玻coha
3か月前
29

2024年1月に読んだ本は、14冊でした。

2024年1月に読んだ本は14冊1月は14冊の本を読めました。※雑誌や漫画は除く ビジネス書から…

兼業主婦の抑うつ

毎日毎日 自分の人生をシャットダウンすることを考えている 激務だけど子育てに積極的な夫がいて、 健康で優しい心を持った可愛い息子がいて、 時短で働きながら経済的にもそれなりに自立した立場。 これ以上何かを望んでいる訳じゃないのに 毎日心がたまらなく苦しい 孤独?ふとした時に涙が出る 理由がわからない焦燥感と将来への言いようのない不安 子どもを産んだことによる責任が重過ぎる 母親であることがプレッシャーどころか恐怖

ころも

久しぶりの投稿となります。 今まで「小花ことり」として 何でもない記録をつらつらと書いた…

ころも
4か月前
40

MOET ROSEから読者の方への感謝と今夜の晩酌メニューとコンディション!

 またまた三連休がやってきますね!皆様、いかがお過ごしでしょうか。MOET ROSEです。  個…

MOET ROSE
4か月前
20

日本の移民制度と外国人犯罪率の関係性を検証してみた

多文化共生と政府から言われても治安悪化は心配だし労働力確保が目的であれば、他にも手を考え…

180
我楽多ノート
4か月前
69

私、noteが書けなくなっちゃった

noteを始めてちょうど半年。 始めてから毎日アプリを開き 週に1回程度の執筆を楽しんでいたの…

123

嵯峨野の月はとっつきにくい。と思ってる読者さんへ

このお話は紫式部の時代より150年位前の、こないだまで奈良時代を生きた人達の「生活」のお話…

白浜台与
4か月前
18

note初心者がマネタイズするまでのチェックリスト【これさえやればOK】

【最終更新日:2024年6月1日】 このnoteは、定期的に更新されます。 ぼくが有料noteの売上を増…

1,480

東急電鉄、西武電鉄、楽天市場は再生可能エネルギー100%。

身近な再生エネルギー 東急電鉄は全路線、再生エネルギー100%で運行していることを、for good(社会貢献特化のクラウドファンディング)で初めて知った。 なんだかほっこり嬉しい気持ちになったので、読んでくれる人に共有したくなって、noteを書いてます。 東急電鉄 2019年に東急世田谷線を再生エネルギーで運行を開始し、2022年には全路線で再生エネルギー100%運行となる。 西武電鉄 2023年から再生可能エネルギー100%で全路線運行している。 JR西日本の東海道