見出し画像

東急電鉄、西武電鉄、楽天市場は再生可能エネルギー100%。

身近な再生エネルギー


東急電鉄は全路線、再生エネルギー100%で運行していることを、for good(社会貢献特化のクラウドファンディング)で初めて知った。
なんだかほっこり嬉しい気持ちになったので、読んでくれる人に共有したくなって、noteを書いてます。

東急電鉄
2019年に東急世田谷線を再生エネルギーで運行を開始し、2022年には全路線で再生エネルギー100%運行となる。

西武電鉄
2023年から再生可能エネルギー100%で全路線運行している。

JR西日本の東海道・山陽新幹線
再生可能エネルギー100%運行を開始した。

電車以外の身近なサービスも


楽天市場
再生可能エネルギー100%。
楽天ブックスやラクマなど、楽天の17のサービスが再生エネルギー100%。

ネットショッピングや電子書籍って画像がたくさん表示されるし、環境負荷について気になっていたので、積極的に楽天を利用して行こうと思う。

ソフトバンク


再生エネルギーとは?

再生可能エネルギーとは、自然の恵みや自然現象を利用して生成されるエネルギーです。
太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなどが再生可能エネルギーの代表的な源です。
これらのエネルギー源は、地球上に無限に存在し、かつ環境に対する影響が比較的少ないため、持続可能なエネルギー供給の実現に貢献しています。
再生可能エネルギーの利用は、化石燃料による温室効果ガスの排出を削減し、気候変動対策や地球環境保全に寄与します。日本でも太陽光や風力などの再生可能エネルギーが利用され、持続可能な社会づくりが進められています。地球環境を守りながら、豊かな未来を築くために、再生可能エネルギーの活用がますます重要となっています。


たくさんの企業やサービスがあるから、自分がどのプラットフォームを使うかということを、選択をして行きたいと思う。
日々の積み重ねが、地球の明日をきっとつくるから。
再生可能エネルギー、フェアトレード、オーガニックなど推進している企業やサービスがあれば、皆さんも教えて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?