マガジンのカバー画像

「今、このnoterが面白い」選考担当

40,998
山門文治が毎週金曜日に「今、このnoterが面白い」を発信中。このマガジン内から掲載する記事を選定します。 noteをもっと楽しむためのフレームをあなたに届けるメディアです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

トイは口ほどにものを言う 1話(全10話)

あらすじ  トイという自分の分身のような小さく不思議な生き物のいる世界。喫茶店で働く美弥…

ぺん
5か月前
71

人とつながり、新たなつながりをうむ

松本市奈川の自然とつながる暮らしが、これかの日本のライフスタイルのモデルになると信じて「…

Yamanari Kikaku
4か月前
8

また2024年1月も半ばを過ぎて、今年やりたい事やnoteの方針を考える(有料記事とKDPの…

こんにちは。すうちです。 先週は家族から頂戴したインフルにかかって、久しぶりに寝込んでま…

すうち
5か月前
71

③冒険のおわり

11月末、産婦人科に行き 無事妊娠していることが確認できた 本当に妊娠したんだなぁ エコー…

monosashi
5か月前
29

働くmamaライター【品川 涼子】のポートフォリオ

(2024年 1月15日 更新) はじめまして。 webを中心に執筆活動を行っている、フリーライター…

2023年映画ベスト10

2023年映画館で鑑賞した映画は54本でした この中で個人的なベスト10を作選んだんでコメントつ…

Kindle出版【一人起業の歩き方~小さくはじめて大きく育てる】

(1)一人起業の歩き方~Kindle書籍の紹介~日本には、潜在起業家と呼ばれる、起業に関心がある層が約1,500万人存在します。しかし、毎年新たに起業に至る数は、約20万人。 その割合は、約1%に過ぎません。 この割合を上げるための取組みを行っていますが、 この度、個人事業主や一人会社の一人起業の導入書、『一人起業の歩き方』を出版しました! (2)一人起業・一人会社とは?一人起業とは、経営者一人で、個人事業主や一人会社(株式会社や合同会社)の形態で事業を運営する事業形態

心と身体の健康が最大の財産

はじめまして。こんにちは。 あなたの心に寄り添う看護師として活動している みきと申します。…

シャドーイングでTOEICが900を超え年収が150万円上がった話

「英語力向上にはシャドーイングが効果的と聞くがほんとかな」「シャドーイングは意味ないって…

note×サイトマップ

 赤羽根比呂の主な投稿先  【星空文庫× 詩・小説・台本】  【cocommu× 台本】  【perftile…

赤羽根比呂
4か月前
60

久遠の夢

こんばんは、ミーチャです。 お仕事とプライベートが緩やかに元の日常に戻りつつあります。 合…

powder snow
4か月前
17

やっぱり雨さん(RE雨宮代表)のエアロが好き!

今やRE雨宮代表をはじめとする多くの人々がエアロに魅了されています。特に雨さんのエアロはそ…

d1takeru
4か月前
37

渡辺ペコ「恋じゃねえから」4巻発売

いやマジで神だわ。無駄なシーンが一切ない。傷つけられた人が傷つけての繰り返し。正義と責任…

la me
4か月前
25

学校にいけなくても、働けなくても、生きやすいように。

たとえば 学校にいけなくなっても お仕事にいけなくなったとしても 外にでられなくなったとしても 生きづらさを感じることなく 誰もが生きやすい世界を夢見ています。 漠然としすぎて 夢のようなお話かもしれません。 私自身、学校に行っていない時期や 働けない時期があったから そう思うかもしれません。 働けないことに メンタルの問題が重なると 未来を描くのが難しい時期もありました。 以前「HSPの居場所」という記事に 書いたけれどなかなか仕事が 続きませんでした。 自分に