マガジンのカバー画像

3度目の正直ダイエット

12
10キロ単位のダイエットとリバウンドを繰り返してきた私だけれども、これを最後にしたいという願いを込めて、3度目の正直ダイエット、チャレンジ中。
運営しているクリエイター

#ダイエット日記

ツイッターについて。

ツイッターについて。

ツイッターを始めたのは大学生の頃だからもう、10年位たつ。

アカウントは昔は3つ。今は2つ。

本当のリア垢、学校、会社の友人としか繋がってない鍵垢。
そしてダイエット専門アカウント。

消したアカウントはいわゆるエロ系の裏垢。
裏垢は、本当にやめてよかったと心の底から思う。
20代前半の私は
後ろ暗い恋愛をしてて、そのストレスで過食
ツイッターでもひたすら暗いことばっかりつぶやいてた。

そん

もっとみる
ダイエットアカウント始動

ダイエットアカウント始動

ツイッターにて新しくダイエットアカウントを作った。

アカウントの方にこのノートもリンクさせたのでツイッター経由でノートに来る人もいるかもしれない。

長くてツイートしきれない情報とかをこっちに載せていきたいと思っています。

ダイエットの他にも旅行とかの記事も見ていってあげてください。

どうぞよろしくお願いします。

3度目の正直ダイエット・記録 1日目〜100日目

3度目の正直ダイエット・記録 1日目〜100日目

3度目の正直ダイエットはサプリ1000粒を1日に10粒ずつ飲んでいくのでサプリを飲み切るまでの100日間で1つの大きな区切りと見ています。更にその中を3週間の小さな区切りに分けています。

これは1日1日の体重の変化で一喜一憂しすぎない(喜ぶときは喜ぶけど)ためです。私は結構心が弱いのでうまく行かないことに焦点があたり、それに囚われてしまうとすぐ負のスパイラルにハマるからです。3週間に区切ったのは

もっとみる
3度目の正直ダイエット④メンタル編

3度目の正直ダイエット④メンタル編

今回はダイエット中の気持ちについて、前回の2回のダイエットと今回の違い、今回特に心がけていることをまとめておく。

継続のための仕掛けづくり昔からよくダイエットという言葉はもともと「痩せる」という意味ではなく「正しい食事」という意味であり「正しい食事」を習慣にすることが本当のダイエットだと言われている。以前はあまりきちんとその意味を理解していなかったけれど今はよくわかる。そう、ダイエットとは習慣な

もっとみる
3度目の正直ダイエット⑤ お酒

3度目の正直ダイエット⑤ お酒

今回は私とお酒とダイエットの話。もともとお酒は大好きで、よく飲む。依存症気味にお酒が好き。お酒を飲むといくらでも食べられてしまう

そんな私なので最近は基本的に飲まない。でも飲みたい日もある。とにかくハイボールにしている。

ハイボールはいい、次の日に残らないし、糖質はないし。
味も悪くない。

もちろんワインや日本酒。ビールもたまには飲む。

あと、バーに行くのも好き。でも最近は頻度が減った。毎

もっとみる
3度目の正直ダイエット⑥情報収集

3度目の正直ダイエット⑥情報収集

私のダイエットに関する知識や情報は、基本的にネット経由で入手している。

あとはダイエットしてます!って言うと色々教えてくれる人も多い。みんな自分が頑張って成功したことは誰かに話したいもんね

だから私もこの連載を書いて、「頑張ったんだよ!私。」ってやりたいわけだし

もちろんダイエットに関する情報は玉石混交。よくある「このスムージーで痩せた!!」とか「酵素ドリンクーーーー!!!」みたいなのは信用

もっとみる
3度目の正直ダイエット⑦ 外食編

3度目の正直ダイエット⑦ 外食編

外食は、主にデートなどで避けられません。

普段の玄米ごはんも食べられないし、糖質・油まつりになりますよね。

最近は、一緒に外食する人たちに、私は糖質をあまり取らないこと、カロリーを気にしていることを伝えて
理解していただき、焼き肉とか、魚メインの居酒屋とかに行くようにしています。

それでも、外食のあとは1−2キロ体重は増えます。その分は正直あまり気にしないようにしています。
前は太ったー!き

もっとみる