見出し画像

3度目の正直ダイエット⑥情報収集

私のダイエットに関する知識や情報は、基本的にネット経由で入手している。

あとはダイエットしてます!って言うと色々教えてくれる人も多い。みんな自分が頑張って成功したことは誰かに話したいもんね

だから私もこの連載を書いて、「頑張ったんだよ!私。」ってやりたいわけだし

もちろんダイエットに関する情報は玉石混交。よくある「このスムージーで痩せた!!」とか「酵素ドリンクーーーー!!!」みたいなのは信用してない。

でもネットの情報だって役立つものは多い。私が最近参考にしてるのはダイエットジムのメルマガ、ダイエットアプリのメルマガ、あとはレシピサイト。


基本お金払ってまでトレーニングしたり、とかはもうする気なくて

日常の中にいかにそういう知識に基づく行動を増やせるかが鍵だと思ってる。

2回も失敗してると色々思うところはある。その情報が本当にダイエッターの利益のために書かれてるのか単に商材売りたい、ジムに契約させたいの情報なのかはよく見極めないといけない。でも、見極め方法はあってあからさまに、「いいや、これはうそだろ!??」っていうドリーム語ってたら怪しい。それだけ笑

コスパ良いダイエットがしたいもんね。じゃないと続かないし。そういう意味でも情報は取り入れつつ騙されないで地味に地道に努力したいなと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?