[小児科医ママが解説] おうちで健診:「乳児湿疹」ってなに?アトピーとは違うの?おうちでできることはある?
「教えて!ドクター プロジェクト」の「乳幼児健診を知ろう!」にそって、解説させていただいている「おうちで健診」シリーズ。
前回は便秘についてでした。
今回からは、複数回にわけて、湿疹について取り上げます。
1ヶ月健診や3~4ヶ月健診で、皮膚のお悩みは、非常に多くご相談をいただきます。
この記事ではまず
「乳児湿疹ってなんなの?」
「アトピーとは違うの?」
「皮膚が荒れたときに、おうちでできることは?」
そんなことを見ていきます。
アトピー性皮膚炎について、また、そのほかの皮膚炎・皮膚トラブルについては、次回以後の記事で、おって見ていきますね。
今回の参考文献はこちら。
「乳児湿疹」はアトピーも含めて、色々な状態をひっくるめた言葉。
お子さんの皮膚トラブルを相談したときに「乳児湿疹ですね~」と言われた、という方も多いと思います。
が、「乳児湿疹」という言葉は、非常にあいまいな言葉です。
上にあげたうち、とくに「アトピーかどうか」は多くの親御さんが気にされることです。
アトピーについては次回の記事でくわしく書きますが、アトピーかどうかの判断も、実は1回パッと皮膚の状態を見ただけではむずかしいです。
しかも「かゆそうで、乾燥している」皮膚は、健康な赤ちゃんでも、見られてもおかしくないです。
赤ちゃんの皮膚は薄く、皮脂の分泌や・水分の保持も、まだまだ発展途上ですから、仕方のないことです。
そもそも、生後数ヶ月の赤ちゃんが本当に「かゆがっているのか」という判断もむずかしいです。
単純に眠るときのクセで、目や顔の周りの皮膚をこするお子さんも、多くいらっしゃいます。
・・・というわけで、アトピーにかぎらず、赤ちゃんの皮膚トラブルの原因は山ほどあり、パッと見ただけでは、どうしても診断がつけられないケースが多々あります。
そんなときに、ひとまず「乳児湿疹」ですね、という言葉を使わせていただいているのが現状です。
どんな「乳児湿疹」にも共通するホームケアは「洗浄」と「保湿」!
なんだか「乳児湿疹」という言葉でにごしちゃってる感がでちゃいましたが、「乳児湿疹」という言葉でまとめるのは、悪いことではないんです。
というのも、どんな原因の「乳児湿疹」であっても、基本のホームケアは「①洗浄と②保湿」で共通しているのです。
まず①洗浄について。
「せっけんをつけたほうが良いかどうか」は、医学的に絶対どちらが良い!という根拠はないです。
詳しくは別noteに記載していますが、赤ちゃんは皮脂の分泌が過剰になることでも湿疹ができるので、皮脂をしっかり落としたい場合は、せっけんを使ったほうがベターです。
またせっけんの洗い残しも湿疹の原因になるので、しっかりと洗い流すことも大切です。
つぎに②保湿について。
塗る量や保湿の効果、ほかお風呂の回数などについても、医学的な根拠をそえながら、前回の記事にかいています。ここではポイントのみ再掲しておきます。
いかがでしょうか。
皮膚は目に見えやすいぶん、赤みなどのトラブルがあると、より気になってしまいますよね。
そんな中、原因がはっきりわからないと、余計にモヤモヤすることもあるかもしれません。
が、赤ちゃんのお肌のトラブルはどうしても、原因がわかりにくいこと。
でも逆に、どんな皮膚トラブルにも、共通して、おうちでできるケアがあること。
こちらが伝われば幸いです。
次回は、上でもちらっと触れた、アトピーかどうか問題について。
アトピーの診断基準・アトピーだとしたら治るのか・追加でできるホームケアがあるのか。そういったことを見ていきたいと思います。
(この記事は、2023年2月20日に一部改訂しています。)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?