紗夜

神社が大好きな社会人がのんびりゆるく書き連ねています。

紗夜

神社が大好きな社会人がのんびりゆるく書き連ねています。

記事一覧

姫路城 歴史

姫路城は、日本の兵庫県姫路市に位置する壮大な城で、その白い外観から「白鷺城」として親しまれています。この城は、日本の歴史の中で重要な役割を果たしてきました。今回…

紗夜
2か月前

姫路城:日本の白鷺の舞台

日本には数多くの美しい城がありますが、その中でも特に目を引くのが姫路城です。姫路城は、兵庫県姫路市に位置し、その白い外観から「白鷺城」とも呼ばれています。日本…

紗夜
2か月前

書写山 圓教寺

. . 昨年夏、兵庫県姫路市の 書写山圓教寺におまいりしてきました。 . 圓教寺は 天台宗別格本山 西国二十七番札所 西の比叡山とも言われ千年を越える歴史があるお寺です。…

紗夜
6か月前
7

刃の宮地蔵

兵庫県 姫路駅から徒歩10分程度の場所にある、 『刃の宮地蔵』 国宝『三日月宗近』を打ったとされ、能の演目『小鍛冶』の題材になった刀匠『三条宗近』ゆかりの地です。 …

紗夜
6か月前
2

はじめまして

はじめまして。 のんびり文章を書いてみたいと思い、 noteを始めてみることにしました、紗夜です。 ここではのんびりと思ったことを書いてみたり、 参拝した神社やお寺、…

紗夜
10か月前
8
姫路城 歴史

姫路城 歴史

姫路城は、日本の兵庫県姫路市に位置する壮大な城で、その白い外観から「白鷺城」として親しまれています。この城は、日本の歴史の中で重要な役割を果たしてきました。今回は姫路城の歴史について、詳しく調べて見ました!

姫路城の歴史は、豊臣秀吉による戦国時代の日本の統一の時代にさかのぼります。秀吉は日本全土を統一する過程で、戦略的に城を築いてその地域を支配し、姫路城もその一環として築かれました。1592年

もっとみる
姫路城:日本の白鷺の舞台

姫路城:日本の白鷺の舞台

日本には数多くの美しい城がありますが、その中でも特に目を引くのが姫路城です。姫路城は、兵庫県姫路市に位置し、その白い外観から「白鷺城」とも呼ばれています。日本の歴史や文化を象徴するこの城は、国内外から多くの人々に愛され、その壮大な姿と美しさは世界中で称賛されています。

○歴史と建築○

姫路城は、豊臣秀吉の時代に築城されました。その後、徳川家康の時代に改修が加えられ、さらに後世の修復や保存活動

もっとみる
書写山 圓教寺

書写山 圓教寺

.

.
昨年夏、兵庫県姫路市の
書写山圓教寺におまいりしてきました。
.
圓教寺は
天台宗別格本山 西国二十七番札所
西の比叡山とも言われ千年を越える歴史があるお寺です。

この時のお目当ては
摩尼殿奥秘仏如意輪観音像御開帳
四天王像と釈迦三尊像特別公開
書いててさっぱり分からないですが、
とにかくすごいものが見れるようです。
如意輪観音像にいたっては次回の御開帳はないとのこと。

自然いっぱい

もっとみる
刃の宮地蔵

刃の宮地蔵

兵庫県 姫路駅から徒歩10分程度の場所にある、
『刃の宮地蔵』
国宝『三日月宗近』を打ったとされ、能の演目『小鍛冶』の題材になった刀匠『三条宗近』ゆかりの地です。

お堂の隣には『孫太郎稲荷』という小さな神社
中には大きな石碑が祀られていました。

孫太郎はお堂にあった石碑によると、
三条宗近がこの地で病に臥せっているとき
夢にこの地で刀を鍛えて奉納するようにお告げがあったようです。
神託を受けて

もっとみる
はじめまして

はじめまして

はじめまして。
のんびり文章を書いてみたいと思い、
noteを始めてみることにしました、紗夜です。

ここではのんびりと思ったことを書いてみたり、
参拝した神社やお寺、博物館の記録を残していこうと思います。

とはいえあまり深く考えずに始めてみたので、
これから考えていくことになりそうですがよろしくお願いします。