見出し画像

「ザ・サークル」

映画を語る


「ザ・サークル」

最近全く映画館に行けないので
ツラいです・・・
ということで
おうちで映画三昧
エマ・ワトソン主演の
「ザ・サークル」
初視聴でした!

あらすじは
巨大SNS企業に
就職した主人公
会社の新しい商品のために
自分の24時間を世界に配信して
有名人になっていくが・・・

今っぽい映画です!
まさにSNS・動画配信が
盛況な時代にぴったりの映画
という感じです

作中に出てくる企業の考え
全てを監視すれば
人は悪いことをしようとは
考えないのでは?

というアイディア

面白い

そんな訳あるかい
と思うけど
最近
犯人逮捕の際に
防犯カメラの映像を解析して
逮捕にたどり着くパターン
多いなぁ
と漠然と思い
街中の防犯カメラ
実はめちゃくちゃな数あるのでは?
と感じます

時代は確実に
総監視社会に向かっているのでしょう

エマ・ワトソン
前半は平凡な一般人を
演じつつ
後半は才能がにじみ出ちゃう
感じがけっこう好きです

あと個人的に
会社の新商品発表のプレゼンで
コーヒー片手に現れる
トム・ハンクス
そういう人いるわ~

ニヤニヤしてしまいました

映画の中の
静と動がしっかりしていて
レビューの評価は
あまり高くないですが
けっこう好きでした!

「ザ・サークル」
おすすめです!

画像2

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B078TNY9TD/ref=atv_dp_share_cu_r


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?