見出し画像

ハングル学習あれやこれや

何十年ぶりかで、
自分のためにルーズリーフを買った。

懐かしのcampusルーズリーフレフィル


単語帳を作るためだ。

今年の4月から、
韓国語を少しでも話せるようになりたいと、勉強を始めた。
NHKのテレビハングル語講座、
『ハングルッ!ナビ』を毎週木曜夜11:00〜11:20までの20分、
欠かさず視聴している。

テキストも毎月購入。
早いものでもう7冊目になる。


他の言語の講座はわからないが、
テキストの中身も面白い。

今年度のスタッフ紹介ページ

生徒役の俳優、髙橋文哉くんの特集ページ

生徒役の髙橋文哉くんの上達がかなり早い!


韓国の街の紹介ページ

毎月異なる街の紹介をしてくれる

毎月これらが巻頭8ページ程に掲載され、
その後に今月の学習内容ページが始まる。

最初、韓国語学習を始める時は、
なるべくノートを作らないつもりだった。
私の長年の語学学習の失敗経験として、
読み書きから始めると喋れないからだ。
英語は中高6年間、
読み書きに明け暮れた結果、
喋れない。
大学で専攻したスペイン語は、
会話の授業が並行してあったので、
まだ会話として成立する。

韓国語の勉強を始めて半年。
これまでテキストに出てきた単語が膨大になってきた。
そろそろ整理した方が良さそうなので、
せめて単語帳だけは作ることにした。

最近では語学学習もどんどん進化している。
勉強を後押ししてくれるアイテムに、NHK+がある。
ネットで1週間再放送されていて、
何度でも視聴できるのだ。
私は最低でも次の週までに3回は見るようにしている。

あとは、テキストのQRコードを読み取って、
付属の小問題の解答が韓国語で聞ける。
私はこれを使ってリスニングの勉強に使うことにしている。

他にはduolingoというアプリで
クイズ感覚で勉強。
毎日5分ほどだが、
続けていると連続記録を褒めてくれるので単純に嬉しい。
(これはnoteも同じですね)


あとは勉強ではないけれど、
YouTubeでK-POPの推し達のコンテンツを見たり、
Netflixで韓ドラを見たりすることは、
モチベーションアップに間違いなく繋がる。

いつかソウルの街で推しにばったり遭遇した時に、
立ち話ができることを夢見て、
マイペースでコツコツ続けるとしよう。

この記事が参加している募集

最近の学び

学問への愛を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?