持ち物まとめ!ジョージア26期 準備編vol.5 [ノマドニア]
こんにちは!გამარჯობა!
ついに今日は ジョージアへの出発当日。
いまは、移動中で乗り換えの空港 韓国にいます。
このnoteでは、私がどのようにしてこの旅の準備を進めているか、その一部を共有させていただきます。
これから海外旅行に行かれる方、
海外生活に不安を抱えている方、
ノマドニア体験に興味のある方、
ジョージアの魅力を知りたい方、
同じように旅行の準備で頭を悩ませているあなたに、少しでもヒントになれば幸いです。
今回は、実際に私が持っていっている荷物についてご紹介します。
持ち物について
前提
わたしはとても心配性な性格をしています。
日本国内であれば、現地で購入すればいいやと思えるのですが、さすがの海外なのでそんなわけにはいきません。
無いよりあった方がいいよな・・・という考えのもと準備を進めていたら
すごい量になってしまいました(笑)
書き出してみたらすごい量で自分でもびっくりしていますが、不要なものは帰りの私が判断します(笑)。
ちなみに、空港でスーツケースの重さを測ったら 17.5kgありました!
飛行機は25kgまでOKだから余裕です!
スーツケースとリュック
75Lサイズ(たぶんそのくらい)のスーツケースと無印良品のリュックサックで今回は渡航します!
ネームプレートは友人がくれたチーズドッグです!
いい感じに目立ってくれています!
調味料
砂糖 220g
醤油 200ml
塩 32g
焼肉のたれ 100g
味噌汁 12食入り
油 230g
八女玉露 3g×10g
わかめスープ 52g
おあさ入りスープ 60g
ほんだし 小袋6袋
サジー 30g 14袋
タッパー 440ml
キッチンポリ袋 100枚入
ジッパー付きストックパックL 12枚入
割り箸 10本
使い捨てスプーン
お弁当用のスプーンとお箸
水筒 500ml
洗濯用品
アクロン 180ml
アタック 180ml
ハミング 180ml
洗濯ネット 3枚
洗濯ピンチハンガー
衛生用品
ハンドソープ
綿棒 9本
絆創膏 10枚
ティッシュ 2箱
ウェットティッシュ 60枚入り
ポケットティッシュ 6個入り
マスク 7,8枚
シャンプー 400ml
トリートメント 250g
機内持ち込み用シャンプー 30g
機内持ち込み用トリートメント 30g
歯ブラシ 1本
L字ブラシ 1本
デンタルフロス 15本
コンタクトレンズの液 360ml×2
コンタクト2week 2セット
コンタクト1day 13セット
生理用品
爪切り
爪やすり
耳かき
カミソリ
毛抜き
眉毛用のハサミ
普通のハサミ
鏡
メガネ
メガネケース
汗拭きシート
美容用品
洗顔
メイク落とし
化粧水
乳液
クリーム
マッサージボール
カーラー
ワックス
ヘアゴム
コットン 1箱
機内持ち込み用パウチの洗顔など
替えの眉毛ライナー
日焼け止め
その他
帽子
洋服 4〜5日分
下着 4〜5日分
ジャージ 1着
水着
靴下 4〜5日分
カーディガン
ハンカチ 4枚
スニーカー
折り畳み傘
首枕
自撮り棒
変圧器(多国対応) 1個
変圧器 タイプC 1個
モバイルバッテリー 2個
充電コード 3本
イヤホン 無線
イヤホン 有線
チャック付きカバン
メイク用品
エコバッグ
スリッパ(使い捨て)
油性ペン
メグリズム
お仕事道具
MacBook Air
モニター
マウス
ノート
ボールペン
シャーペン
消しゴム
薬
風邪薬
喉の薬
お菓子
甘栗 120g 4袋
ポテト丸 6袋入り
グミ
プリッツェル
バタークッキー
マヌカハニー
龍角散
機内持ち込みするもの
今回の様な27時間ものフライトと2回の乗り換えは初めてなので、
途中ラウンジでシャワーしたいな!とか、写真撮りたいな!とか、
思いながらカバンに詰め込みました!
水筒
機内持ち込み用のシャンプー
機内持ち込み用のトリートメント
機内持ち込み用の洗顔セット
カーディガン
スリッパ
イヤホン 無線
変圧器などのケーブルセット
首枕
折り畳み傘
ジャージ
自撮り棒
メガネ
ノート
ボールペン
MacBook
モニター
汗拭きシート
歯ブラシ
歯磨き粉
以上です。
びっくりする量でしたよね?笑
おわりに
実は荷物の中には仲間がノマドのお供にと持たせてくれたスープやお菓子、お茶なんかもあって、ジョージアでも仲間の優しさに触れながら過ごす予定です。
癒しタイムに大切にいただきたいと思います。
この場をお借りして、改めて感謝を伝えたい。
自分が所属しているコミュニティやXにて
ガンバてきてね、気をつけていってね、と
声をかけてくださる方もたくさんいてくださって感謝しかないです。
本当にありがとうございます。
1ヶ月、ジョージアでの生活を充実して過ごせるように頑張ってきます!!
このnoteを通じて、皆さんの準備の参考になることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!
მადლობა!!
前回の記事(スタートアップ講座について)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?