見出し画像

DMM WEB CAMPのカリキュラムについて

81日目

実際の転職先で働くことを想定しているカリキュラムだと思う。

現在の進捗としてはチーム開発のカリキュラムをこなしています。目的としては他人とコミュニケーションを取りながら、1つのウェブアプリを作り出すというものです。

転職サポートについては職務経歴書をかなり細かく添削してくれていますので、おそらく書類選考が通るようなテクニックがあるのでしょう。


本カリキュラムをこなして、感じることはプログラミングのスキルをがっつり身につけるというよりも実際に転職ができるようにするカリキュラムです。

また、カリキュラムの説明ではプログラミングスキルは就職してから、経験を身につけてスキルアップをしていく方法とのこと。

僕としては本カリキュラムで自習する力を身に付けられていると感じているので、おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?