ベトナムで、中秋節
ベトナムで中秋節を迎えた。
日本でも中秋の名月といわれるが、ベトナムでは、満月のお祭りが多く行われる。先祖が集まる日とされ、日本でいうお盆にあたる。そのお祭りに参加してみた。絶対、盆踊りを見れるはずだ!と思ったけど、それはなかった。。
日本とベトナムでお盆の日付がちがうのは、日本は陽暦、ベトナムが陰暦で暦を刻んでいるからだ。陽暦は、太陽の出入り位置や昼夜の時間を基準にした暦。陰暦は、月の満ち欠けを基準とした暦。
日本もベトナムでも、月の満ち欠けは、輪廻転生を意味し再生のシンボル。よって、中秋節には、先祖を敬い子孫の繁栄を祈る。
この月の満ち欠けの周期は、女性の月経周期にも文字通り一致する。まさしく、月は輪廻転生や誕生と関連している事がわかる。
しかし、月と女性周期の関連、それを人類が理解していたことを論理的に説明するのは難しい。
これからの時代は、こういった感覚的知性を大事にしていこうと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?